給食のイチゴジャム

カリソン
カリソン @cook_40131248

給食のイチゴジャムは実は、ほぼ林檎でイチゴは色付け程度。
このレシピの生い立ち
普通のイチゴジャムもいいけど、たまに無性に給食で出たやつが食べたくなる。刷り込みってやつだ。

給食のイチゴジャム

給食のイチゴジャムは実は、ほぼ林檎でイチゴは色付け程度。
このレシピの生い立ち
普通のイチゴジャムもいいけど、たまに無性に給食で出たやつが食べたくなる。刷り込みってやつだ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2瓶くらい
  1. イチゴ 1パック
  2. 砂糖 全量の30〜40%
  3. レモン(鮮度か酸味が少ない場合のみ) 1/2個〜適宜
  4. りんご 1個

作り方

  1. 1

    イチゴのヘタをとる。
    りんごは皮をむいて芯を取り去り
    適当な大きさに切る。

  2. 2

    ①をミキサーで砕くか、包丁などで細かく刻む。

  3. 3

    ②を砂糖と絞ったレモンの汁と一緒に鍋に入れて煮る。

    アクはこまめに取り去る

  4. 4

    ジャムが攻撃してくる(粘度が増して、泡がはじけてとんでくる)まで焦げないように様子を見ながら煮る。

  5. 5

    火加減を見るのが面倒な場合は

    時間のある時
    ・中心まで沸騰したら火を止める
    ・完全に覚ます

    を④の状態まで繰り返す。

  6. 6

    ↑台所に立ったついででOKだけど
    半日に一回は火を通すこと。

  7. 7

    長期保存なら熱々のジャムを煮沸消毒した熱々のガラス瓶に詰めてください。

コツ・ポイント

・林檎の量は好みで増やしてもイチゴ色がついていれば、けっこうイチゴジャム感が出る。
・林檎がなくても市販のアップルソースでも代用可能。
・レモンは酸味が足りない時や林檎やイチゴの鮮度が悪い場合(ジャムになりにくいので)時にだけ加えるといい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カリソン
カリソン @cook_40131248
に公開
ガスレンジが古いので、火加減の表現が細かいですが、基本的に中弱火がゴールドポイントだと感じてます。
もっと読む

似たレシピ