(お酒)グレープフルーツサワーの素

サスケくん @cook_40055340
無農薬のグレープフルーツが手に入ったら、ぜひ作ってみてね!
皮を入れることで、苦味がいい感じ!
このレシピの生い立ち
家でグレープフルーツが採れるけれど、小ぶりなグレープは食べるの面倒。グレープフルーツサワーが大好きだから、サワーの素にならないかと思って✨
作り方
- 1
グレープフルーツの上下を斬り落とすよ
- 2
グレープフルーツ全体量の2/3個を輪切にする。
- 3
残りのグレープフルーツは、皮を剥いて袋から実を外す。
- 4
こんな感じ。
面倒だったら、袋付きでカットしちゃえ。 - 5
グレープフルーツ正味800gでした。
氷砂糖はグレープフルーツの1/2で女性向け(400g
男前は1/4(200g - 6
輪切のグレープフルーツと氷砂糖を交互に入れる
- 7
実をほぐしたグレープフルーツを上に乗せる
- 8
キンミヤ焼酎を入れる。
今回は、1リットル。氷砂糖が溶けたらOK。
4・5日くらいかな。 - 9
炭酸ソーダで割る場合、
「強炭酸」が、オスメスだよ!
氷を入れたグラスに、サワーの素を1/4〜1/3で割ってみてね。 - 10
ほぐした実や輪切の実を上にトッピング!
輪切の実も皮を手に持って実を剥がすように食べても美味しいよ。 - 11
ーーー自分への覚え書きーーー
小ぶりのグレープフルーツは、輪切。
大きめグレープフルーツは、実をほぐす。
コツ・ポイント
皮も使うから、無農薬を使ってね。
氷砂糖が溶けたら(4・5日 )飲めるよ!保存用ではないので、数ヶ月で飲みきってね。あっというまに無くなるけどね!
焼酎は、キンミヤ焼酎を使ってね!
果実酒用の焼酎は、、、美味くないと思ってる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20765714