牛乳卵不要、粉ミルクでOK!手こねパン

割烹ナンシー @cook_40244931
粉ミルクが、沢山あるので赤ちゃんでも食べられる優しいパンを作りたくて…発案しました✨
このレシピの生い立ち
10か月になる娘に食べさせてあげたくて、作りました。
牛乳卵不要、粉ミルクでOK!手こねパン
粉ミルクが、沢山あるので赤ちゃんでも食べられる優しいパンを作りたくて…発案しました✨
このレシピの生い立ち
10か月になる娘に食べさせてあげたくて、作りました。
作り方
- 1
ボウルに強力粉、ドライイースト、砂糖、塩、粉ミルクを入れ混ぜる。
- 2
1にぬるま湯を加え、しっかりと捏ねる。(結構粘ついていますががんばってください。)
- 3
まとまってきたらバターを加えて捏ねる。こねる時間は20分以内くらいを目安に!
- 4
丸くしてボウルにいれらっぷをして、40度で1時間発酵させる。
- 5
オーブンから取り出し真ん中に指を刺して戻らなかったらOK。ちぎって並べます。できるだけ丸く成形します。
- 6
ベンチタイム15分。常温で待つのですがしぼまないか不安になりますよね。この間にも発酵は進んでるので休ませてあげましょう。
- 7
40度で40分また発酵させていく。
- 8
170度に予熱しておいたオーブンで18分焼く。
- 9
何も塗っていないので、18分で写真の焼き色。
- 10
中身はこんな感じです。
コツ・ポイント
私はベンチタイム我慢できなくて失敗することが多いので、生地を緩ませてあげるベンチタイムを大切に。焼く前に溶き卵を塗ったり、小麦粉を振ったり、中に具を入れてもOK!アレンジはいくらでもできます✨大きめの9個にも。サイズは適当に調節できます。
似たレシピ
-
-
-
-
手ごねパン★バター・牛乳なしでもフワフワ 手ごねパン★バター・牛乳なしでもフワフワ
バターも牛乳も不使用で簡単にフワフワなパンが作れます!油は、マーガリンでもサラダ油でも、何でもOKですよ(o^^o)! たかはしけい -
-
-
手こねパンのコツ☆これで生地は失敗無し! 手こねパンのコツ☆これで生地は失敗無し!
食パン、菓子パン、テーブルロールなどを手こねで作るコツです!HBが無いけど作ってみたい方必見!忙しいママもぜひ! けーちゃんのママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20764872