オクラ&なめこのみぞれ和え★つめたい麺で

きっかママ
きっかママ @cook_40028000

つめたい麺にとろろのようなフワとろのみぞれ和えを乗せて♪消化が良く暑い季節にサッパリと食べらます。

このレシピの生い立ち
「オクラ&なめこのフワとろ~★みぞれ和えID17506508」を活用。このみぞれ和えはとろろで手や口が痒くなった時に何か代わりにと色々試して作ったもので、見た目と食感が似た感じになりサッパリ&おつゆまで飲み干せます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. お好みの茹で麺(素麺蕎麦うどん等) 約150g
  2. 麺つゆ(好みの味に薄めた物) 180ml
  3. わさび(チューブ) 適量
  4. 〈みぞれ和え〉
  5. オクラ 2本
  6. なめこ 1/2袋(50g)
  7. 大根(太い所) 5cm

作り方

  1. 1

    オクラは5mm幅に切る。沸騰したお湯でオクラ・なめこを1分程茹でザルに取る。大根はおろして軽く水気を切る。

  2. 2

    ボールに1を入れ箸でグルグルとかき混ぜる。大根おろしにネバネバがまんべんなく混ざりフワッとした感じになるまで混ぜる。

  3. 3

    熱いままのオクラとなめこを大根おろしで和えていますが、ネバネバを取り過ぎない程度に流水でサッと冷やしてから和えても。

  4. 4

    器に茹でた麺を入れみぞれ和えを乗せる。麺つゆをはりお好みでわさびを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

レシピ画像は蕎麦使用。麺の種類と量はお好みでどうぞ。フワとろのコツは納豆を混ぜるように材料をグルグルとよく混ぜるだけです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

きっかママ
きっかママ @cook_40028000
に公開
皆さんのRpのお陰で作る気力が沸き感謝♡ ちょっとした変化に順応できなくなりクック新機能の扱いにも戸惑ってます(´Д` )子供たちが社会人になり仕事も家事もマイペースに。体にガタがくる年代ですが心身不調とうまく付き合いながら何とかなるさと前向きな気持ちで日々の暮らしを楽しんでます。愛犬トイプードル15歳。2006年キッチン開設
もっと読む

似たレシピ