おうちパーティーに☆ビスマルクピザ

とろ~り卵が食欲そそる!
見た目も華やかなビスマルクピザ。
手ごねで生地から作る焼きたてピザは絶品です。
このレシピの生い立ち
「ワインによく合うイタリアン」をテーマに、手ごねピザを焼きました♪
全粒粉入りで風味良く、生ハムの塩味と黒こしょうがアクセントになってお酒とも相性バッチリ。
大人も子どもも楽しめて、パーティーなどおもてなしにもぴったりです。
おうちパーティーに☆ビスマルクピザ
とろ~り卵が食欲そそる!
見た目も華やかなビスマルクピザ。
手ごねで生地から作る焼きたてピザは絶品です。
このレシピの生い立ち
「ワインによく合うイタリアン」をテーマに、手ごねピザを焼きました♪
全粒粉入りで風味良く、生ハムの塩味と黒こしょうがアクセントになってお酒とも相性バッチリ。
大人も子どもも楽しめて、パーティーなどおもてなしにもぴったりです。
作り方
- 1
耐熱ボウルにAを計量し、オリーブオイルとぬるま湯(40度程度)を加えて混ぜあわせる。
- 2
粉けがきれたら台に出してこねる(ボウルに張り付いた生地はスケッパーでしっかり取り除く)。(縦ごね→たたき→V字)
- 3
なめらかな薄い膜が張ったら生地を丸め、とじ目を下にボウルに入れラップをかけて40度で25~35分発酵する。(第一次発酵)
- 4
発酵中にミニトマトを半分に切る。
生ハムは目分量で12等分する。 - 5
第一次発酵後フィンガーテスト、ガス抜きをして2等分して丸め、ラップをかけて10分休ませる。(ベンチタイム)
- 6
生地をひとつ取り出し、ガス抜きめん棒で直径24cm程度の円形にのばす。
- 7
スケッパーなどで台から生地をはがし、クッキングシートを敷いた天板に移動させる。
- 8
フチから1cmの所に指で圧力をかける。フチはそのまま、内側を少しおさえてフォークで穴をあけふんわりラップをかける。
- 9
もうひとつの生地も同様に作業する。
2枚できたら40度で20~25分発酵する。(第二次発酵) - 10
二次発酵が終わったら天板を取り出し、オーブンを230度で予熱する。
- 11
ラップをはずし、トマトソース(市販品)→ピザ用チーズ→ミニトマトの順にトッピングする。(卵用に中央を少し空けておく。)
- 12
予熱後230度でまず10分焼く。火傷に注意して一度天板を取り出し、中央に卵を割り入れオーブンに戻してさらに5~6分焼く。
- 13
(多少卵が天板に垂れても気にせず手早くオーブンへ。)
- 14
焼けたらお皿に盛り付け生ハムをトッピングし、黒こしょうをふる。
- 15
※生ハムは予熱でとろける食感に仕上げていますが、お好みでミニトマトと一緒の段階でトッピングして焼いてもOKです。
- 16
※2023.10
人気検索TOP10入りしました☆
どうもありがとうございます♪
コツ・ポイント
・生地を天板にのせる際は空気が入らないよう天板にしっかり沿わせて置きます。
・こちらのレシピは「日清全粒粉」を使った時の配合です。きめが細かいので吸水が良く、扱いやすい生地となります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!全粒粉アップルシナモンピザ♪ 簡単!全粒粉アップルシナモンピザ♪
#全粒粉 #ピザ生地から作る #フルーツピザ 〜父方の親戚からいただいたりんごで、思いついたレシピ〜母もお気に入りです〜 なおあき1981 -
-
-
-
その他のレシピ