ビタミンC☆グルテンフリーレモンバー

米粉を使ったおやつ。下はナッツのほろほろ感が美味しくて、上段は爽やかなレモンの味。ちょっとおしゃれなティータイム♪
このレシピの生い立ち
レモンの酸味がとっても爽やかで、見た目にも楽しめるおしゃれなスイーツです。(コーヒーよりも紅茶かな~♪)
レモンからビタミンCがたっぷり摂れて、グルテンフリーだし美容と健康にGOOD!
ビタミンC☆グルテンフリーレモンバー
米粉を使ったおやつ。下はナッツのほろほろ感が美味しくて、上段は爽やかなレモンの味。ちょっとおしゃれなティータイム♪
このレシピの生い立ち
レモンの酸味がとっても爽やかで、見た目にも楽しめるおしゃれなスイーツです。(コーヒーよりも紅茶かな~♪)
レモンからビタミンCがたっぷり摂れて、グルテンフリーだし美容と健康にGOOD!
作り方
- 1
パウンド型(15㎝)にクッキングシートをセットしておきます。オーブンは160℃に予熱。
- 2
下段から作ります。アーモンドプードル、塩をボウルに入れて軽く混ぜます。
- 3
2に太白ごま油、アガベシロップ、バニラエッセンスを入れ、混ぜます。ボウルに押し付けるようにして生地をまとめます。
- 4
クッキングシートをセットしたパウンド型に3の生地を入れ、ゴムべらなどで押し付けて平らにのばします。
- 5
4を160℃のオーブンで15分焼きます。その間に上段のレモンクリームを作ります。
- 6
ボウルの中に卵、豆乳、太白ごま油、アガベシロップを入れて全体をよく混ぜ合わせます。
- 7
さらにレモン汁と米粉を加えて混ぜます。少しトロっとしてきます。
- 8
焼き上げた下段のクッキー生地の上に、7のレモンクリームを流し入れ、160℃のオーブンで15分焼きます。
- 9
焼きあがったら冷まし、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。(30分~1時間程度)
- 10
↑こんな感じで2色のキレイなレモンバーに♡
コツ・ポイント
◆レモンクリームが固まりくいと感じたら、米粉の量を増やしてください。(5㌘~)
◆甘さ控えめにしてあります。安心して足してくださいね。
◆レモンの量はお好みで増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【グルテンフリー】ラムレーズンマフィン 【グルテンフリー】ラムレーズンマフィン
小麦・乳製品・白砂糖・卵・ナッツ不使用の米粉と豆乳ヨーグルトで作ったマフィンです。ふわふわしっとりしたパンのような食感! miumiu127 -
-
グルテンフリー☆ココナッツシフォンケーキ グルテンフリー☆ココナッツシフォンケーキ
グルテンフリーの米粉で、ふんわりモチっとしたシフォンケーキです。ココナッツオイルとレモンの爽やかな香りでとても癒されます スノーウィ☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ