簡単☆おいしい生姜焼き♪

レトリバーママ @cook_40338602
すりおろしたりんごと生姜が煮詰まってお肉にからんでとってもおいしいです。食べ過ぎてしまいます♪
このレシピの生い立ち
実家の母が、焼肉を食べるときのタレにりんごをすりおろして入れていました。それがおいしかったので、生姜焼きをするときは、いつもりんごを入れて作っています。家族にも好評です♡
簡単☆おいしい生姜焼き♪
すりおろしたりんごと生姜が煮詰まってお肉にからんでとってもおいしいです。食べ過ぎてしまいます♪
このレシピの生い立ち
実家の母が、焼肉を食べるときのタレにりんごをすりおろして入れていました。それがおいしかったので、生姜焼きをするときは、いつもりんごを入れて作っています。家族にも好評です♡
作り方
- 1
タレを作る。
☆りんご(皮をむき、すりおろす)
☆生姜(さっと洗って、すりおろす)
☆しょうゆ
☆酒
☆みりん - 2
1のタレに豚肉をつける(15分以上漬け込む)
- 3
フライパンに油を引き、2の豚肉を焼く。
- 4
裏返した後、漬け汁をかけて焼く。
- 5
漬け汁の汁がなくなり、豚肉においしそうな焼き色がつくまで、しっかり焼き、タレを豚肉に絡めるようにして、できあがり。
コツ・ポイント
タレにりんごをすりおろして入れると、お肉が柔らかく、おいしくなります。生姜は皮つきのまますりおろすと風味が増します(生姜が新鮮な場合)。焦げ色がつくまで焼くことをおすすめ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20770411