超簡単!お茶漬け!刺身の翌日リメイクにも

yuffy☆ @cook_40279294
まな板も包丁もレンジもいらない♩
朝ごはんや小腹が空いたときにぜひ。
このレシピの生い立ち
残ったお刺身を翌朝お茶漬けにしたくて。
でもお茶漬けの素が梅味しか家になかったので、自分で作りました!
超簡単!お茶漬け!刺身の翌日リメイクにも
まな板も包丁もレンジもいらない♩
朝ごはんや小腹が空いたときにぜひ。
このレシピの生い立ち
残ったお刺身を翌朝お茶漬けにしたくて。
でもお茶漬けの素が梅味しか家になかったので、自分で作りました!
作り方
- 1
基本の材料はこれだけ。
- 2
だしの素、白だし、お好きなふりかけをご飯の上に乗せてお湯をかけて馴染ませる!
- 3
お好みでさらに梅、焼き鮭、刺身、刻んだ鰻などなど好きなだけ乗っけたら完成ー!
コツ・ポイント
ご飯をよそう前にお湯を沸かしておいて、あっつあつご飯にあっつあつのお湯をかけてどうぞ。
ふりかけは、のりやあられの入ったものなら、さらにお茶漬けっぽくなります。
上の写真では鯛のお刺身を乗っけて鯛茶漬けにしました♩
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20770486