☆減塩☆鶏肉入りニラモヤシ生姜スープ

Gatinita
Gatinita @cook_40332691

野菜たっぷり食べるための、生姜をきかせた体暖まるスープです。
このレシピの生い立ち
モヤシスープを食べたくて。
醤油は濃口で小さじ1塩分0.8gとして、1人0.4g計算です。
メインが油物の時にほっこり口直しにと思い、優しい味で作りました。

☆減塩☆鶏肉入りニラモヤシ生姜スープ

野菜たっぷり食べるための、生姜をきかせた体暖まるスープです。
このレシピの生い立ち
モヤシスープを食べたくて。
醤油は濃口で小さじ1塩分0.8gとして、1人0.4g計算です。
メインが油物の時にほっこり口直しにと思い、優しい味で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. モヤシ 100g位
  2. ニラ 1/3束位
  3. 鶏胸肉またはささみ 100g位
  4. 生姜 生なら薄切り3、4枚、チューブ3cm位
  5. お椀2杯分
  6. 醤油 小さじ1杯
  7. ゴマ 最後に1回し分
  8. 白胡麻 お好みで

作り方

  1. 1

    お椀2杯分(人数分)の水を中火にかける。
    鶏肉は一口大に切るか裂くかしてすぐ投入しコトコト煮る。
    ☆アクが出たらすくう。

  2. 2

    コトコトしてる間に、生姜は生なら粗く微塵切り、モヤシは軽く洗いきれいにする。
    ニラは2~3cm幅に切る。

  3. 3

    アクを粗方すくい、鶏肉から出汁がでたところ(10分位?)で、生姜、モヤシ、ニラを投入し、5、6分煮る。

  4. 4

    醤油、ゴマ油を投入し、軽くかき混ぜて、2、3分煮たら出来上がり。

  5. 5

    ☆豆腐入りなら④の時に。
    ☆白胡麻は最後に上からふりかけました(写真は振りかける前)

コツ・ポイント

鶏肉を最初から長めにコトコトしてスープ出汁兼ねるので、コンソメ類ナシで優しい味、生姜を利かせるのがポイントです。
豆腐や白胡麻加えても美味しい、ただし味がさらに薄く感じるかもしれません。
具を食べるスープなので、水分少な目。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Gatinita
Gatinita @cook_40332691
に公開
基本的にアリモノで。レシピは参考にする気持ちでゆるゆると。なんちゃって料理多め。参考にしたレシピで気に入ったらつくれぽ書きます。2022年2月より【減塩生活】余儀無くなり、塩やコンソメ、醤油等をあまり使わない料理を学び中。自然派等の調味料を揃えるのはお金と時間が要る為調味料の分量を半分にする等、ただ薄味にならぬよう気を使て(笑)素人ですが塩少な目レシピできたらメモ兼ねて公開します。
もっと読む

似たレシピ