罪悪感ゼロ。ゆるゆる水ゼリー

低カロリーおやつ。数年前から話題の砂糖不使用ゼリー。アガー、ゼラチン、寒天どれがダイエット向き?夏スイーツ
このレシピの生い立ち
アガーで作ったら飲めるほどゆるゆるになりました。(次は水250で作る予定)
食べ応えとしては寒天やゼラチンですが、味や食感の好み、蜂蜜きなことの相性はアガーでした。
蜂蜜きなこが美味しい~♪かけすぎたらダイエットにならないですね…(汗汗)
罪悪感ゼロ。ゆるゆる水ゼリー
低カロリーおやつ。数年前から話題の砂糖不使用ゼリー。アガー、ゼラチン、寒天どれがダイエット向き?夏スイーツ
このレシピの生い立ち
アガーで作ったら飲めるほどゆるゆるになりました。(次は水250で作る予定)
食べ応えとしては寒天やゼラチンですが、味や食感の好み、蜂蜜きなことの相性はアガーでした。
蜂蜜きなこが美味しい~♪かけすぎたらダイエットにならないですね…(汗汗)
作り方
- 1
[溶く]
鍋に水100mlを入れ、混ぜながら、アガーを少しずつ加えて溶かす。
残りの水を加える。 - 2
[煮る]
中火にかける。
鍋肌がふつふつきたら火を止める。
(時々かきまぜる) - 3
[冷やす]
水で濡らした型に注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。 - 4
[型出し]
ゼリーの縁を優しくおして、型との隙間を作る。
皿に逆さまにして取り出す。 - 5
[仕上げ]
きなこ、黒蜜/蜂蜜をかける。 - 6
【アガーブルー】
バタフライピーのティーバッグを火を止めた鍋に入れ抽出する。 - 7
【寒天の場合】
①鍋に水300mlと寒天パウダー2gを入れ溶かす。
②混ぜながら火にかけ、沸いたら弱火2分煮る
③冷やす - 8
【ゼラチンの場合】
①沸かした湯50mlにゼラチン5gを溶かす。
②水250mlを混ぜる。
③冷やす。 - 9
≡使用材料比較≡
・寒天は食物繊維100%
・ゼラチンは炭水化物0
・アガーは寒天+ブドウ糖+増粘多糖類。 - 10
≡比較≡
ダイエット向きなのはどれ?? - 11
寒天
・白く濁る
・サクッと切れプリッと食感
・味はない
・食べ応え有り
・鍋で煮る時間あるが固まるのは早い - 12
ゼラチン
・黄みがかる
・ぶるんとぷるぷる食感
・少しゼラチン臭
・食べ応え有り
・お湯で出来るので洗い物少ない - 13
アガー
・透明度が高い
・ゆるゆる食感
・水の味
・食べ応えはないがのど越し最高
・鍋が必要だが固まるのは早い
コツ・ポイント
・水分量により食感は変わる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ダイエット水ゼリー♡なんちゃってわらび餅 ダイエット水ゼリー♡なんちゃってわらび餅
最近流行りの水ゼリー簡単なのに味は美味しい!!!!トッピングを変えて 沢山アレンジが可能!!寒天にするとヘルシー!! コケコパンダ -
-
-
その他のレシピ