八角を使って、鳥手羽先の甘辛煮

みいわん @cook_40319549
いつもの鳥手羽が、八角を入れるだけでびっくりする程、美味しいエスニック料理になります。コラーゲンもたっぷりですよ。
このレシピの生い立ち
八角は中華料理なくてはならないスパイスの一つですが、なんともいえない味わいが好きで肉料理などに加えています。鶏肉にもとても合うので、我が家では時々作ります。来客用は手羽の先端を切り落とします(スープなどの出汁になります)。
八角を使って、鳥手羽先の甘辛煮
いつもの鳥手羽が、八角を入れるだけでびっくりする程、美味しいエスニック料理になります。コラーゲンもたっぷりですよ。
このレシピの生い立ち
八角は中華料理なくてはならないスパイスの一つですが、なんともいえない味わいが好きで肉料理などに加えています。鶏肉にもとても合うので、我が家では時々作ります。来客用は手羽の先端を切り落とします(スープなどの出汁になります)。
作り方
- 1
鳥手羽は軽く焼き色がつくまで油で炒める。
- 2
色づいたら鶏肉がかぶる位の水、酒、砂糖、醤油、八角を入れ煮る。
- 3
約10分位ぐつぐつと煮つめる。水分が少なくなったら、鶏肉に煮汁を絡めるようにして味を含ませる。
コツ・ポイント
鳥手羽は鍋を熱してから入れると焦げ付きにくいです。くっつきにくい鍋が有ればそちらを利用すると良いかもしれません。
似たレシピ
-
◆簡単美味♡手羽と里芋のほっこり甘辛煮◆ ◆簡単美味♡手羽と里芋のほっこり甘辛煮◆
鶏の手羽先と里芋の甘辛味の煮物です♡香ばくコラーゲンたっぷりの鶏手羽とほくほくの里芋が最高です( *´艸`)♡ ☆classy☆ -
-
-
-
-
-
-
-
カブと鶏肉の★仲良し甘辛煮★ カブと鶏肉の★仲良し甘辛煮★
お料理上手のママ友達の十八番レシピを味見したとき感動したんです^^隠し味にオイスターソース入れて仕上げました♪ このレシピでカブ嫌いの私がカブ好きになりました★ うたちゅんスキスキ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20771132