豆苗の中華炒め

RinKitchen
RinKitchen @cook_40306189

忙しい夜ご飯にも1品サッと追加できるレシピです◎
このレシピの生い立ち
豆苗が育ったので中華風の1品が作りたくて。
母がよく作っていたレシピです(*^^*)

豆苗の中華炒め

忙しい夜ご飯にも1品サッと追加できるレシピです◎
このレシピの生い立ち
豆苗が育ったので中華風の1品が作りたくて。
母がよく作っていたレシピです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆苗 1束
  2. ごま 小さじ2程度
  3. ニンニク(チューブ) 1片(2cm)
  4. 1個
  5. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  6. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    豆苗を5cm程度に切る
    卵はといておく

  2. 2

    熱したフライパンにごま油をひき、軽くニンニクを炒めたら豆苗を加え、塩コショウ、鶏がらスープの素を入れ炒める

  3. 3

    材料を端に寄せ溶き卵を入れスクランブルエッグのように炒める
    (最初は触らず焼けてきたら崩すとまとまりがあって綺麗です)

  4. 4

    卵が焼けてきたら混ぜ合わせて完成です。

コツ・ポイント

豆苗はサッとしか炒めないのがポイントです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RinKitchen
RinKitchen @cook_40306189
に公開
お家で作ったレシピのうち、簡単なものから工程が多いものまで色々投稿します♡皆様の参考になれば幸いです(*^^*)参考までに、、、使っているオーブンレンジは東芝のER-SD3000です。
もっと読む

似たレシピ