中濃ソース

メシ炊き姐さん
メシ炊き姐さん @cook_40262887

たくさん出来た柿酢を使ってサラサラのウスターソースを作ろうと思ったら、野菜たっぷりで濃厚な中濃ソースになってしまいました
このレシピの生い立ち
柿酢、ジャム、マーマレードをはじめ、手作りしたもののなかなか消費出来なかったものを活用するためにソース作りを思いつきました。か、あまりの材料の種類の多さに再現は難しいと思われる……

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 砂糖 30g
  2. 1000cc
  3. セロリ(葉ごと) 200g
  4. 人参 250g
  5. ピーマン 25g
  6. トマト(皮ごとヘタをとって) 585g
  7. 玉ねぎ 130g
  8. ニンニク 50g
  9. パイナップル 55g
  10. ごぼう 70g
  11. リンゴジャム 320g
  12. マーマレード 200g
  13. 青唐辛子 50g
  14. 赤唐辛子 5g
  15. ネギ 27g
  16. 夏みかん 1個
  17. リンゴジュース 200cc
  18. シナモンスティック 3片
  19. クローブ 20粒
  20. カルダモン 3粒
  21. スターアニス 3片
  22. ジンジャーパウダー 5g
  23. コリアンダー 5g
  24. ナツメ 2g
  25. フェンネル 1g
  26. 醤油 150cc
  27. 柿酢 150cc
  28. 砂糖 150g
  29. 50g
  30. オイスターソース 50g

作り方

  1. 1

    砂糖30gに水50ccを加えて加熱し、しっかりカラメル化してから水1000ccを加えてカラメル水をつくる

  2. 2

    そのまま加熱を続け、刻んだ野菜を投入し、沸騰したら2時間くらい弱火で煮込む

  3. 3

    スパイス類を加え、15分程度煮込身、火を止める

  4. 4

    粗熱が取れたら何回かに分けてフードプロセッサで粉砕らし、ザルで濾す。

  5. 5

    濾した液を鍋に戻し、調味料を加えて味を調整して出来上がり。
    3日程度寝かした方が味が馴染む。

コツ・ポイント

五味(甘い辛い塩っぱい酸っぱい苦い)と旨味をバランスよく。いろんなものを加える際、一度加えると引き算はできないので少しずつ味見して確かめながら加えていくこと。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

メシ炊き姐さん
メシ炊き姐さん @cook_40262887
に公開
ご飯を作ってたくさんの人に食べてもらうのが大好き。将来は立派なメシ炊きババァと呼ばれるように、日々精進!
もっと読む

似たレシピ