たけのこと挽肉のドライカレー風

シュルツィ
シュルツィ @cook_40050009

たけのこ消費のため、今回はドライカレー風に。
このレシピの生い立ち
たけのこをまたまた大量に頂き、何か簡単で新しいレシピを、と思い、考えてみました。

たけのこと挽肉のドライカレー風

たけのこ消費のため、今回はドライカレー風に。
このレシピの生い立ち
たけのこをまたまた大量に頂き、何か簡単で新しいレシピを、と思い、考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2分分
  1. たけのこ 250g
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 塩胡椒 適量
  4. ラムマサラ 大さじ1
  5. ターメリック 小さじ1
  6. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    たけのこは食べ易い大きさに切る。

  2. 2

    フライパンを中火にかけて熱し、ひき肉を入れ(肉から出てくる油)て炒め、塩、胡椒する。

  3. 3

    半分くらい火が通ったら、ガラムマサラ、ターメリックを入れて炒め、香りを出す。

  4. 4

    よく香りが立ったら、たけのこを入れて更に炒める。

  5. 5

    最後に醤油を入れ、汁気がなくなったら出来上がり。

  6. 6

    ご飯の上に乗せて、頂きます。

コツ・ポイント

*たけのこはよく灰汁の取れたものを使って下さい。
*ガラムマサラとターメリックは、一般のカレー粉で代用できると思います。
*挽肉を炒める時に、サラダ油を使っても問題ありません。またにんにくや玉ねぎのみじん切りと一緒に炒めても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シュルツィ
シュルツィ @cook_40050009
に公開
我が家のごはん…♪ビールやワインに合うおつまみ(居酒屋、タパス料理)♪ハーブとスパイスをたっぷり使ったアジアごはん♪九州の田舎料理をメインに載せています :)よろしくお願いします♬
もっと読む

似たレシピ