電鍋レシピ■鶏肉とザーサイの炊き込みご飯

おうちで部活_電鍋部 @cook_40299521
※このレシピは、大同電鍋Mサイズ(6人前・日本モデル)にて作成
ご使用の電鍋環境に合わせて、必要により調整ください
このレシピの生い立ち
ザーサイを購入したものの、残念な味で消費がなかなか難しく、、、でも破棄するのはもったいないので、ザーサイ消費レシピを考えました。
ザーサイ単品ではなかなか箸が進まなかった家族もこれならたくさん食べれる!とおかわりしてくれて大好評でした。
作り方
- 1
※塩漬けのザーサイを使用する場合は、塩抜きをしてから使用しましょう
鶏肉に調味料[★]で下味をつける
- 2
フライパンにごま油を熱して、[1]を加えて軽く炒める
- 3
電鍋の内釜に白米を入れたら、鶏ガラスープの素と内水を加え、軽くかき混ぜる
- 4
[3]の上に、フライパンの中身、ザーサイ、長ねぎ(青い部分)、しょうがの順に入れる
- 5
外釜に外水を注ぎ、内釜・外釜をセットして、炊飯レバーを下げる
- 6
炊飯レバーが上がったら、長ねぎとしょうがを取り出し、内釜の中身を混ぜて、保温モードで10分程度蒸らす
- 7
器に盛り、お好みで白髪ねぎ(長ねぎ白い部分)と白ごまをトッピングする
〜完成〜
コツ・ポイント
■このレシピは、中華おこわのような味付けがしっかりとした仕上がりとなっています。ザーサイはメーカーや塩抜き加減により塩分が異なるため、ザーサイそのものの塩気が強く、味付けを控えたい場合は、しょうゆや鶏ガラスープの素の量を減らしてみましょう。
似たレシピ
-
◤電鍋レシピ◢ なめこの炊き込みご飯 ◤電鍋レシピ◢ なめこの炊き込みご飯
※このレシピは、大同電鍋Mサイズ(6人前・日本モデル)にて作成ご使用の電鍋環境に合わせて、必要により調整ください おうちで部活_電鍋部 -
◤電鍋◢まるごと新玉ねぎ和風炊き込みご飯 ◤電鍋◢まるごと新玉ねぎ和風炊き込みご飯
※このレシピは、大同電鍋Mサイズ(6人前・日本モデル)にて作成ご使用の電鍋環境に合わせて、必要により調整ください おうちで部活_電鍋部 -
-
-
-
-
-
-
-
-
鍋で♡ツナと人参の炊き込みごはん♪ 鍋で♡ツナと人参の炊き込みごはん♪
鍋炊きごはん、実際ガスを使うのは15分未満、出来上がりまで30分もかかりません!鍋の様子を見てるとワクワクしますよー♪MoRico☆
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20772598