あけびの新芽で炒飯 ※覚え書き!-レシピのメイン写真

あけびの新芽で炒飯 ※覚え書き!

へっけ
へっけ @cook_40249897

コショウが効いて、木の芽の苦味に春を感じる「木の芽ご飯」
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた懐かしご飯を教わって

あけびの新芽で炒飯 ※覚え書き!

コショウが効いて、木の芽の苦味に春を感じる「木の芽ご飯」
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた懐かしご飯を教わって

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 4人分
  2. 木の芽 一掴みの1/3位
  3. 適量
  4. いの一番 少々
  5. 適量
  6. コショウ 適量
  7. 醤油 お好みで

作り方

  1. 1

    ご飯はやや硬めに炊いておく。木の芽は1~2cm長さに切ってやや硬めに茹でる。
    木の芽の風味を濃くするため水にとらない!

  2. 2

    熱したフライパンに油をひき、木の芽をサッと炒め塩コショウ・いの一番で味付け。

  3. 3

    フライパンにご飯を加えて炒め和える。
    お好みで、醤油を鍋肌に回しかけると香ばしい香りがプラス!

コツ・ポイント

コショウが効いて、木の芽の苦味に春を感じる懐かしご飯!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
へっけ
へっけ @cook_40249897
に公開

似たレシピ