野菜苦手な子供に♪ドライベジたらこ炒飯

カオさく @cook_40334618
ドライベジ使用で包丁不用
味付け簡単★ほのかな焦がし醤油の風味
たらこと白ゴマのプチプチ感が美味しいです♪
このレシピの生い立ち
国産ドライベジは野菜の旨味が凝縮されている為、甘味を感じ、シャキシャキ食感が良いので、
子供用のチャーハンを作ってみました
さらに、子供が大好きなたらこを入れました
野菜苦手な子供に♪ドライベジたらこ炒飯
ドライベジ使用で包丁不用
味付け簡単★ほのかな焦がし醤油の風味
たらこと白ゴマのプチプチ感が美味しいです♪
このレシピの生い立ち
国産ドライベジは野菜の旨味が凝縮されている為、甘味を感じ、シャキシャキ食感が良いので、
子供用のチャーハンを作ってみました
さらに、子供が大好きなたらこを入れました
作り方
- 1
今回は『九州ドライベジ』を使用しています
国産のものがおすすめです - 2
ドライベジをお湯で3分かけて戻し、写真のように膨らんだらお湯を捨て水気をきります
- 3
熱したフライパンに②を入れて、水気をとばしつつ軽く炒め、お皿にとる
油はひかなくても大丈夫です - 4
溶き卵の中に温かいご飯を入れて、卵でコーティングされるように混ぜ合わせる
(ご飯が冷たいとほぐれにくいです) - 5
フライパンにサラダ油を引き、油がよく熱したら④を入れて素早くほぐしながら炒め、パラパラにする
- 6
③と★を入れ、たらこをほぐしながら軽く炒め混ぜる
- 7
ドーナツ型に広げ、真ん中に醤油を垂らして焦がし、その後すぐに全体を混ぜ合わせ、焦がし醤油の風味付けをする
- 8
出来上がり
コツ・ポイント
たらこは、ゴロゴロ感を出したく焼いてから入れています。
全体的にプチプチにする場合は生のまま入れて炒め混ぜてください。
焦がし醤油は、フライパン真ん中の1番熱い所に垂らし、2〜3秒でブクブク焦げ始めてきたらすぐに全体に混ぜ合わせます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
子供ランチに♪たらこバター醤油チャーハン 子供ランチに♪たらこバター醤油チャーハン
たらこのプチプチ食感が楽しいチャーハン♪ほんのりバター醤油の香りと海苔の香りで、子供もパクパク食べてくれますよ☆みるめくん
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20773295