しらたきのペペロンチーノ風
ダイエットに向いてると思うので是非やってみてください。
このレシピの生い立ち
旦那の糖質制限に合わせて作ってみました。
作り方
- 1
最初は、しらたきのアク抜きをします。気にならなければやらなくとも良きと思います。(塩もみして洗って1分程茹でる)
- 2
ウインナー、ニンニク、きのこ類を切る。割く。
- 3
フライパンにオリーブオイルを熱して、したらきを投入。このときにしらたきをハサミで切ります。水気が無くなるまで炒める。
- 4
しらたき皿に取り出して、3のフライパンにニンニク、唐辛子を弱火で良い匂いがするまで炒める。オリーブオイルを少し足すとグー
- 5
いい匂いしてきたらウインナー、きのこ類入れて軽く塩コショウ。火が通ったらしらたきを戻します。
- 6
コンソメ小さじ2、しょうゆ小さじ1を入れて軽く炒めて完成。
コツ・ポイント
炒めるだけです!材料は好きなもので!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ダイエット!白滝とモヤシのペペロンチーノ ダイエット!白滝とモヤシのペペロンチーノ
ダイエット中でも、味の濃いもの欲しいですよね。市販ののこんにゃくパスタより少しカロリーとかはしてしまうと思うけど・・・・ 静季0515 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20773498