♪ホットクック♪ ハヤシライス(改訂版)

みぽリーノ34
みぽリーノ34 @cook_40332289

ご飯に合う日本人向けのハヤシライスです!
たくさん作ってご飯もりもり食べちゃってくださいね。
このレシピの生い立ち
トマト缶から作るハヤシライスをたくさん食べたくて。

♪ホットクック♪ ハヤシライス(改訂版)

ご飯に合う日本人向けのハヤシライスです!
たくさん作ってご飯もりもり食べちゃってくださいね。
このレシピの生い立ち
トマト缶から作るハヤシライスをたくさん食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6〜8人分
  1. 豚肉(小間肉バラ肉など) 400g
  2. 玉ねぎ(大きめ) 1個
  3. 干し椎茸 6個
  4. しめじ 1袋
  5. エリンギ 3本
  6. トマト 1個
  7. 小麦粉 55g
  8. ホールトマト 2缶
  9. トマトペースト 大さじ1
  10. ●バター 50g
  11. ●顆粒コンソメ 大さじ2
  12. ●マギーブイヨン 1個
  13. ●砂糖 大さじ3
  14. ●塩 小さじ2
  15. 干し椎茸の戻し汁 500cc
  16. ●赤ワイン 100cc
  17. 後から
  18. ○ウスターソース 大さじ3
  19. ○しょうゆ 大さじ3

作り方

  1. 1

    干し椎茸をさっと軽く洗い、600mlの水をボウルなどに入れ、その中に干し椎茸を入れて冷蔵庫で1晩おく。

  2. 2

    干し椎茸を戻す時間のない方は、お湯で戻します。
    沸騰したお湯を入れて30分おく。

  3. 3

    まぜ技ユニットをつける。

  4. 4

    玉ねぎを細めの千切りにする。

  5. 5

    しめじは根本を切り落としてほぐす。
    エリンギは縦半分に切って斜めに薄切りにする。

  6. 6

    玉ねぎ、しめじ、エリンギをボウルに入れ、小麦粉を入れ全体にまぶす。
    そのまま5分以上おく。

  7. 7

    豚肉を食べやすい大きさに切る。

  8. 8

    もどした干し椎茸を千切りにする。

  9. 9

    トマトは小さく角切りにする。

  10. 10

    内釜に6の半量→7の半量→6の残り全部→7の残り全部を入れる。
    その上に干し椎茸とトマトを入れる。

  11. 11

    ●を全て入れる。

  12. 12

    メニュー番号10でスタート。

  13. 13

    出来上がったら○の調味料を入れる。
    味見をして足りなければコンソメや塩などを足す。

  14. 14

    そのまま5分ほど放置して、後から入れた調味料をなじませる。
    出来上がり♪

コツ・ポイント

椎茸は水で戻した方が旨味や栄養がとれますが、時間のない場合はお湯で大丈夫です!
仕上がりはさらさらしてるので、ドロっとした感じがお好きな方は、もどし汁を少なくしてみて下さい。
次の日はさらに味が馴染んで美味しくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みぽリーノ34
みぽリーノ34 @cook_40332289
に公開

似たレシピ