本場フランスのクロワッサン

aochan☆
aochan☆ @cook_40038806

クロワッサンの本場フランスのレシピを参考にしています。折込が2回で済むので簡単。サクサクふわっとバターの香りが幸せです♡
このレシピの生い立ち
フランスはバターが安いのでバターをたっぷり使ったパンを作ってみました(^-^)

本場フランスのクロワッサン

クロワッサンの本場フランスのレシピを参考にしています。折込が2回で済むので簡単。サクサクふわっとバターの香りが幸せです♡
このレシピの生い立ち
フランスはバターが安いのでバターをたっぷり使ったパンを作ってみました(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめクロワッサン8個分
  1. 中力粉 250g
  2. ドライイースト 5g
  3. 砂糖 30g
  4. 6g
  5. 無塩バター(常温) 50g
  6. 冷たい水 70g
  7. 牛乳(スキムミルク5g+水40gで代用可) 45g
  8. 折込用無塩バター 125g
  9. つや出し用卵 適量

作り方

  1. 1

    折込用バター以外の材料をボウルに入れてこねます。

  2. 2

    全体が混ざって塊になったらOK。こねすぎると弾力が出て扱いにくくなるのでまとまったら完了です。

  3. 3

    四角く平らに伸ばしてラップに包んで冷蔵庫で4〜8時間冷やします。私は通常ここまで前日の夜にやって一晩休ませます。

  4. 4

    クッキングシートに挟み、生地を取り出す20分ほど前に冷凍庫に入れて少し冷やします。

  5. 5

    取り出して叩いて薄く伸ばします。大きさは10×18cmくらいです。

  6. 6

    生地を取り出して打ち粉をした台でバターが包める大きさに伸ばします。

  7. 7

    バターを包んだら折り目が右側に来るようにして、

  8. 8

    伸ばします。厚さが6〜7mmくらいになればいいと思います。

  9. 9

    そうしたら写真みたいにまず下から生地の2/3くらいのところまで折り、上から残りを折ります。

  10. 10

    その生地をまたさらに半分に折ります。

  11. 11

    そうすると4層の層になります。ここまで済んだらまたラップに包んで1時間冷蔵庫で冷やします。

  12. 12

    冷やした生地を折り目が手前に見えるように置いてまた伸ばします。厚さが6〜7mmくらいになったら、

  13. 13

    こんなふうに三つ折りにします。この時点で4×3=12層の層になっています。これをラップに包んで冷蔵庫で1時間冷やします。

  14. 14

    1時間後生地を取り出して伸ばします。だいたい27cm×35cmくらいになればOK。

  15. 15

    端を切り落とします。

  16. 16

    対角線の2点を少しひっぱって生地が平行四辺形になるようにします。こうするとクロワッサンの三角形を無駄なくカットできます。

  17. 17

    底辺を8cmにしてカット。高さは25cmです。カットした生地は一旦ラップに包んで冷蔵庫で15分くらい休ませます。

  18. 18

    生地を取り出して成形します。

  19. 19

    底辺の真ん中を1cmほどカット。

  20. 20

    そこをちょっとまわりに広げてからくるくる巻いていきます。

  21. 21

    この後二次発酵します。この段階でクロワッサンの表面に1回目の卵塗りをします。二次発酵の目安は2倍に膨らむまで。

  22. 22

    ボウルに熱湯を入れます。

  23. 23

    電源を入れてないオーブンの中にセット。庫内の温度は28℃くらいが理想。このまま2時間くらい。お湯が冷めてきたら足します。

  24. 24

    2時間経つ15分くらい前(膨らみ次第で時間を調整)にオーブンから取り出してオーブンの余熱を開始。温度は200℃です。

  25. 25

    2度目の卵塗りをして、余熱が終わったオーブンで200℃で15 〜18分焼いて完成!

コツ・ポイント

・折込用バターが生地と同じくらいの硬さだとうまくいきます。
・生地がだれてきたら冷蔵庫で休ませます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aochan☆
aochan☆ @cook_40038806
に公開
2017/9-2018/7 リール2019/3-2021/3 パリ2024/9- ストラスブール最近は菜食生活をしています。フランス移住ブログ(更新中)「のんびりエシカルライフinフランス」https://aoietlaterre.com/留学ブログ「フランス・リールの日常」https://blog.goo.ne.jp/aoigingerパリ滞在ブログ「目指せ!パリのローカルガイド」https://blog.goo.ne.jp/aoigingerlove417
もっと読む

似たレシピ