小さい新じゃがの甘辛煮

Timeri @cook_40057250
小さい新じゃがといえば甘辛煮!ご飯のお供に最高です♡ほっくほくですよ♪
このレシピの生い立ち
自分好みの味の甘辛煮が食べたくて。
作り方
- 1
新じゃがをしっかり洗う。大きさがバラバラの時は切って小さいものに大きさを合わせる。
- 2
1を全て重ならないように並べて入れられるお鍋または深めのフライパンを用意する。(一度じゃがいもは取り出して3へ)
- 3
鍋またはフライパンに☆を全て入れ、すべての調味料をしっかり混ぜてから1を並べ入れる。
- 4
中火でしっかり煮たつまで温めたら、少し火を弱め、ぐつぐつする位の火加減で落とし蓋と蓋をして15分ほど煮る。
- 5
新じゃがの一番太い部分を竹串で刺してスッと通る固さになるまで4を続ける。
- 6
竹串がスッと通るようになったら、蓋と落とし蓋を外し、煮汁を煮詰めていく。
- 7
煮汁にとろみがつき、新じゃがにしっかり絡んだら完成!
器に盛り付けて、残った煮汁を上からかけましょう。 - 8
✨感謝✨
2020.05.22 人気検索トップ10入りありがとうございます! - 9
✨感謝✨
2020.06.16 人気検索No.1!ありがとうございます♡ - 10
✨感謝✨
2021.04.16 話題のレシピ入り!ありがとうございます♪
コツ・ポイント
鍋はなるべくぴったりサイズを選んで下さい。
箸で割ってタレを絡めて食べると濃厚でより絶品です♡
似たレシピ
-
-
-
小さな新じゃがで簡単【新じゃがの甘辛煮】 小さな新じゃがで簡単【新じゃがの甘辛煮】
「新じゃが」の人気検索でトップ10に入りました。昔懐かしい新じゃがの甘辛煮です。皮付の新じゃがとこのタレが合うんです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20777417