揚げずに作る☆豆腐で油淋鶏

つだめちゃん
つだめちゃん @cook_40321251

豆腐で唐揚げ風。揚げずに焼く。油少なめにしてさらにヘルシーにして、油淋鶏タレで栄養もちょっと追加。
このレシピの生い立ち
油淋鶏が食べたかったから。

揚げずに作る☆豆腐で油淋鶏

豆腐で唐揚げ風。揚げずに焼く。油少なめにしてさらにヘルシーにして、油淋鶏タレで栄養もちょっと追加。
このレシピの生い立ち
油淋鶏が食べたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 木綿豆腐(冷凍) 半丁
  2. 大さじ5くらい
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. 油淋鶏タレ
  5. 青ネギ 10g~15g
  6. 玉ねぎ 1/4
  7. ☆醤油 小さじ1
  8. ☆砂糖 小さじ1
  9. ☆酢 小さじ1
  10. ごま 小さじ1/4
  11. ☆しょうが(チューブ) 2cm
  12. ☆にんにく(チューブ) 2cm
  13. 豆腐用つけタレ
  14. 醤油 小さじ2
  15. 小さじ2
  16. 大さじ1

作り方

  1. 1

    1時間以上冷凍した木綿豆腐をレンジでチンして溶かし、手でギューッと豆腐の水分をちぎれない程度に絞る。

  2. 2

    合わせておいた豆腐用タレに豆腐をお好きな大きさにちぎって入れて、しみ込ませる。

  3. 3

    豆腐からタレが垂れないくらいに軽くタレを絞り片栗粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンに油を大さじ1ほどいれ、中火で温め、衣をつけた、豆腐を入れ、豆腐の下1~2mm浸かるくらいの油を足して、焼く。

  5. 5

    油がなくなっても全体的にきつね色になるまでひっくり返しながら焼き続け、キッチンペーパーをひいた受け皿に乗せ、粗熱をとる。

  6. 6

    【油淋鶏タレ】
    玉ねぎと青ネギをみじん切りにし、ラップをして1分レンチンする。

  7. 7

    【油淋鶏タレ】
    粗熱をとった玉ねぎと青ネギに☆の調味料を入れて、混ぜてしみ込ませる。

  8. 8

    お皿によそった豆腐の上に油淋鶏タレをのせて、食べる。

コツ・ポイント

豆腐用のタレの調味料はお好みで変えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つだめちゃん
つだめちゃん @cook_40321251
に公開
1人前でできる簡単でヘルシーで、ちょっと変わったレシピを書いています。
もっと読む

似たレシピ