夕飯にもお弁当にも使える!そぼろ
難易度☆☆☆☆★
(約150円)
調理時間10分
このレシピの生い立ち
お弁当やビビンバにも使えるよ
作り方
- 1
挽き肉を炒めます
(我が家では塩コショウガーリックしますがお好みで) - 2
醤油、みりん、酒、砂糖を入れて煮詰めます
(お好みでダシ入れると美味しいです) - 3
最初は液体が濁っていますが透明になってきたら大丈夫です
煮詰めたら味を見て完成! - 4
【姉メモ】
このままでも美味しいし
ちょい足しで卵入れるとふんわりして美味しいです - 5
ヘルシーに作りたい時は鶏挽き肉もオススメ
鶏はよく火を通してね!
コツ・ポイント
調味料入れるのだるい時は焼き肉のタレなんかでも美味しく作れます
似たレシピ
-
カリトロ♥゛揚げ茄子の鶏そぼろあんかけ カリトロ♥゛揚げ茄子の鶏そぼろあんかけ
カリカリ‼&トロトロ♥゛な食感がやみつきに。調理時間:約20分(※茄子の下処理の時間を除く)難易度:★★☆☆☆ 昭和レトロ飯 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20785847