大豆ミートでヘルシー回鍋肉

寿司☆板前カズン
寿司☆板前カズン @cook_40185606

今流行りの大豆ミートを使って夕飯のメインにどうですか?
このレシピの生い立ち
大豆ミート食べたことなかったので試しに食べてみた( 〃▽〃)

大豆ミートでヘルシー回鍋肉

今流行りの大豆ミートを使って夕飯のメインにどうですか?
このレシピの生い立ち
大豆ミート食べたことなかったので試しに食べてみた( 〃▽〃)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 調味料A】
  2. しょうゆ,ごま油、片栗粉 各大さじ1
  3. きゃべつ 6/1
  4. 人参 半分
  5. こまつな 3/1
  6. ピーマン 3こ
  7. ごま 大さじ3
  8. 鷹の爪 1ぽん
  9. 大豆ミート 3/2袋
  10. 調味料B】 赤味噌 大さじ2
  11. にんにく 小さじ1
  12. しょうが 小さじ1
  13. さけ 大さじ3
  14. 味醂 大さじ1
  15. 砂糖 大さじ1
  16. しょうゆ 小さじ1
  17. オイスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    大豆ミートをぬるま湯で30分もどします。柔らかくなったらよく絞ります。調味料Aを加えて揉んでおきます!

  2. 2

    野菜を切りますきゃべつは大きめな賽の目に人参はいちょう切りにこまつなは3センチの長さにピーマンは8つ切りに

  3. 3

    調味料Bを合わせておきます。

  4. 4
  5. 5

    フライパンにごま油大さじ3をいれて鷹の爪をいれます。オイスターソースをいれます。

  6. 6

    大豆ミートをいれて

  7. 7

    野菜をいれます。

  8. 8

    炒めてください。

  9. 9

    野菜がしんなりしてきたら

  10. 10

    調味料Bをいれてなじませます。

  11. 11

    完成です

コツ・ポイント

大豆ミートは戻したあと独特の薫りがあるのできになるかたは2回ほど洗ってください。よくしぼると味が染み込みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
寿司☆板前カズン
に公開
どうも寿司屋の板前です。賄いで色々つくるので皆さんのお役にたてる献立があると嬉しいです‼良かったらつくってあげてくださいね(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ