鰻なの?はんぺん鰻丼

冷蔵庫レスキュー隊 @cook_40296343
見た目は鰻、中身ははんぺん。ふわふわだけど焼いてるから食感がないわけじゃないし、タレが蒲焼味だから結構騙せる。
このレシピの生い立ち
インスタで見つけた節約レシピの中から。めっちゃ美味しそうじゃない?家で育ててる葉山椒なんかを乗っけちゃって、もう料亭かっ!って感じ。
鰻なの?はんぺん鰻丼
見た目は鰻、中身ははんぺん。ふわふわだけど焼いてるから食感がないわけじゃないし、タレが蒲焼味だから結構騙せる。
このレシピの生い立ち
インスタで見つけた節約レシピの中から。めっちゃ美味しそうじゃない?家で育ててる葉山椒なんかを乗っけちゃって、もう料亭かっ!って感じ。
作り方
- 1
豆腐をペーパーに包んでレンチン3分。水切りすーよ。アチアチだから気をつけて取り出し、冷ます。
- 2
その間にはんぺんをビニル袋に入れて滑らかになるまでよく揉む。
- 3
水分と熱が取れた豆腐と片栗粉も一緒に入れてよく揉む。鰻のふわふわ感を出す為にここはしっかりと揉む。
- 4
海苔を板のりを8等分にしたうちの半分を使うよ。
- 5
海苔のざらざらした方を上に、はんぺん豆腐を絞って乗せる。
- 6
スプーンなどで平にならし、フォークで縞縞模様を入れる。ひっくり返した時に消えないようにしっかりと。
- 7
海苔の面から先に焼き、表面が乾燥してきたらひっくり返す。
- 8
調味料を入れて煮詰める。
- 9
ご飯の上に海苔が下になるように並べ、山椒を振る。
コツ・ポイント
滑らかになるまで揉み込まないと食感が一定じゃなくなり鰻っぽさがどこかへいくので頑張って揉む。タレを作らなくても市販の蒲焼のタレや余ってるタレを使っても。むしろそっちの方が香りとかつくしいいかも。
似たレシピ
-
400円でできる!うなぎを使わないうな丼 400円でできる!うなぎを使わないうな丼
鰻の蒲焼きの食感を再現した低コストうなぎです。ふわふわとした食感に加えツナの身がうなぎを食べてると錯覚させてくれます 簡単すぎる男の料理 -
-
-
超簡単!市販のうなぎを老舗のうな丼に!! 超簡単!市販のうなぎを老舗のうな丼に!!
市販のうなぎのタレを洗い流して、フライパンで蒸し焼きに。自家製タレで焼き直す、老舗うなぎ屋顔負けのレシピです。 hy19690616 -
-
-
-
-
謎うなぎ を超えるのか?茄子で鰻丼 謎うなぎ を超えるのか?茄子で鰻丼
謎うなぎに対抗して茄子鰻。自作のタレでも充分に美味いが、市販の鰻用のタレをつかえば、鰻の骨の出汁が効いて更に美味しいかも kuragenoie -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20786682