炊飯器で作る簡単チャーシュー(角煮)

3Ymama
3Ymama @cook_40044416

手間ひまかかるチャーシューが自宅で楽に作れます
このレシピの生い立ち
もっと簡単に楽で美味しいチャーシューが作れないかと思い作ってみたらなかなか美味だったので覚書用にとアップしました

炊飯器で作る簡単チャーシュー(角煮)

手間ひまかかるチャーシューが自宅で楽に作れます
このレシピの生い立ち
もっと簡単に楽で美味しいチャーシューが作れないかと思い作ってみたらなかなか美味だったので覚書用にとアップしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラかたまり 350〜400g
  2. 400cc
  3. プルコギのたれ 100cc
  4. 白ネギの青い部分のみ 1本分
  5. メークイン 4個
  6. 青ネギ お好みで
  7. 糸唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    豚塊の臭みをとるために下茹でする

  2. 2

    ボールに水とプルコギのたれをあわせておく

  3. 3

    下茹でした豚肉を炊飯釜に入る長さに切り、炊飯釜の中にいれたら2をいれ炊飯スイッチを押す(わが家の炊飯器では44分です)

  4. 4

    出来上がったチャーシューを食べやすい大きさにきり、器にもりつけ、お好みでネギ、糸唐辛子をちらせば完成

コツ・ポイント

コツなど難しい作業はありません。
材料を炊飯釜の中にいれて炊くだけです

出来上がったチャーシューを厚めに切って、温かいご飯の上にチャーシューと煮た汁をたっぷりかけて角煮丼風にも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3Ymama
3Ymama @cook_40044416
に公開
家族みんなにおいしい~と言ってもらえるようにいろいろレシピを考案中。定番料理もいいけれど、自己流アレンジが最近は多くなっています
もっと読む

似たレシピ