炊飯器で作る簡単チャーシュー(角煮)

3Ymama @cook_40044416
手間ひまかかるチャーシューが自宅で楽に作れます
このレシピの生い立ち
もっと簡単に楽で美味しいチャーシューが作れないかと思い作ってみたらなかなか美味だったので覚書用にとアップしました
炊飯器で作る簡単チャーシュー(角煮)
手間ひまかかるチャーシューが自宅で楽に作れます
このレシピの生い立ち
もっと簡単に楽で美味しいチャーシューが作れないかと思い作ってみたらなかなか美味だったので覚書用にとアップしました
作り方
- 1
豚塊の臭みをとるために下茹でする
- 2
ボールに水とプルコギのたれをあわせておく
- 3
下茹でした豚肉を炊飯釜に入る長さに切り、炊飯釜の中にいれたら2をいれ炊飯スイッチを押す(わが家の炊飯器では44分です)
- 4
出来上がったチャーシューを食べやすい大きさにきり、器にもりつけ、お好みでネギ、糸唐辛子をちらせば完成
コツ・ポイント
コツなど難しい作業はありません。
材料を炊飯釜の中にいれて炊くだけです
出来上がったチャーシューを厚めに切って、温かいご飯の上にチャーシューと煮た汁をたっぷりかけて角煮丼風にも!
似たレシピ
-
-
-
簡単甘めの豚のチャーシュー(バラ肉で角煮 簡単甘めの豚のチャーシュー(バラ肉で角煮
脂身まで甘い!美味しいチャーシューです☻減塩醤油ときび砂糖を使っているので、出来上がりに差が出ると思います クックちゃんちゃま☆ -
-
-
-
-
短時間でチャーシュー風柔らか豚の角煮☆ 短時間でチャーシュー風柔らか豚の角煮☆
カリカリに焼いてから煮るから旨味を閉じ込めつつ、チャーシューみたいなジューシーな角煮に☆30分で柔らかいから不思議☆元SDN光上せあら
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20786833