作り方
- 1
鶏もも肉とさつまいもは一口サイズ、
大根はいちょう切り、
人参は半月切り、
しめじは下の方を落とし小分けにする。 - 2
フライパンにごま油を中火で熱し、お肉の両面を焼きます。
(お肉は動かさずに焼き色がついたらひっくり返す) - 3
お肉の両面に焼き色がついたら、
(まだ中に火が通ってなくてOK)
大根、人参、水、和風だしを入れて中火にかける。 - 4
この間にすいとん粉、水をボウルに入れてスプーンで混ぜ合わせておく。
(固さをみながら水分調節) - 5
沸騰して5分ほどたったら、水にさらしたさつまいも、しめじ、★を入れる。
- 6
⑤を入れて、再度沸いてきたら、すいとんをスプーンに取り鍋の中に落とす。
- 7
すいとんは、大さじ用のスプーンの丸みの中で、もう1つのスプーンを使って何度か返すと丸くなります。
- 8
5分ほど煮込んで出来上がり。
コツ・ポイント
具材はなんでも大丈夫なので、その日あるもので作れます。
早めに作っておいておくと味がしみて美味しいです。
似たレシピ
-
-
すいとんでホッカホカ すいとんでホッカホカ
この日は前日雪が降りました。寒い日には野菜をいっぱい入れた汁にすいとんを。つるん・もちもちで子供達に大人気!大鍋で作ったのに足りないくらいでした^^;まだまだ冬は続くからまたみんなで作ろうね!! 桃色 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20786854