お弁当★揚げナスとこんにゃく★おばんざい

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
冷凍揚げナスがあれば、調理がラクで便利!
こんにゃくと揚げナスは相性抜群!
おばんざいで大人気♡
炊いたんにしても♪
このレシピの生い立ち
初夏のお弁当やビールにも合うおばんざい!
冷める過程で味が染み美味しくなるのでお弁当にピッタリ!
揚げナスを使うので時短になり便利です♡
お弁当★揚げナスとこんにゃく★おばんざい
冷凍揚げナスがあれば、調理がラクで便利!
こんにゃくと揚げナスは相性抜群!
おばんざいで大人気♡
炊いたんにしても♪
このレシピの生い立ち
初夏のお弁当やビールにも合うおばんざい!
冷める過程で味が染み美味しくなるのでお弁当にピッタリ!
揚げナスを使うので時短になり便利です♡
作り方
- 1
こんにゃくを食べやすい大きさにカットする
- 2
適当な塩(分量外)でこんにゃくを揉む
- 3
熱湯にこんにゃくを入れ2分茹でる
- 4
ザルにあげて水気をきる
- 5
フライパンにこんにゃくを戻し、乾煎りする
キュッキュッと鳴ったらいい - 6
冷凍のままの揚げナスを加える
ある程度混ざったら☆を順番に入れていく
- 7
水は加えない
- 8
ニンニクと豆板醤を加える
↑辛いのが苦手な方はニンニクや豆板醤はナシでもOK
味をみて、甘さが足りなければみりんを加える - 9
揚げナスがくったりしたら出来上がり
冷める過程で味が染み込むので、お弁当にぴったりです!
- 10
- 11
- 12
- 13
似たレシピ
-
揚げナス、レッドピーマンマリネ★お弁当 揚げナス、レッドピーマンマリネ★お弁当
お弁当を続けていると、隙間に入れる副菜は、ルーティン化されます。揚げナスのマリネは、箸休めにピッタリ冷凍揚げナスは便利 元外交官夫人のレシピ -
-
お弁当★ピリ辛揚げナス煮浸し★作り置き お弁当★ピリ辛揚げナス煮浸し★作り置き
少ない調味料で、しっかりと味がつきますレンジだけなので、洗い物らくらく~忙しい朝でも、5分あれば十分間に合います! 元外交官夫人のレシピ -
-
-
揚げナスdeあんかけ厚揚げ☆レンジで夕食 揚げナスdeあんかけ厚揚げ☆レンジで夕食
かにかまの風味がある少し甘めの餡に、揚げナスと厚揚げが絡まった、ウチの大人気おかずですレンジで出来て、洗い物も少ない 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20786994