我が家のふんわり生食パン

ぱん吉。 @cook_40338620
我が家のリッチな生クリーム生食パンです。
まずは何もつけず、そのままで!
このレシピの生い立ち
米粉をブレンドしたリッチな味わいの食パンを作ってみたくて試行錯誤しました。この配合が一番美味しくできたので紹介します。
我が家のふんわり生食パン
我が家のリッチな生クリーム生食パンです。
まずは何もつけず、そのままで!
このレシピの生い立ち
米粉をブレンドしたリッチな味わいの食パンを作ってみたくて試行錯誤しました。この配合が一番美味しくできたので紹介します。
作り方
- 1
無塩バターは室温に戻しておく。
ドライイーストはぬるま湯と砂糖少量で予備発酵する。(砂糖は★の分量から3gほど) - 2
★の材料を全て混ぜ合わせ、生地がまとまってきたら15分ほど捏ね、☆の無塩バターを加え更に捏ねる。(ここまでで約25分)
- 3
30℃で60分一次発酵。
1.5〜2倍に膨らんだら指に小麦粉を付けてフィンガーテストをする。指に付かなければ○ - 4
ガス抜きをして四分割して丸め、濡れ布巾をかけて20分休ませる。
- 5
20センチほどに伸ばし、左右を内側に折り、手前から丸める。
- 6
巻き終わりを下にして4つ並べ、40℃で45分ほど二次発酵。
- 7
生地の高さが型の8〜9割程になったら蓋を閉め、予熱なしの180℃のオーブンで30分ほど焼く。
- 8
クーラーの上で粗熱を取る。
- 9
まずはそのままでどうぞ!
コツ・ポイント
一次発酵まで根気よく捏ねるのがポイントです。二次発酵時は室温によって膨らみ加減が異なるので、型に入れた時の膨らみ度合いを随時見ながら、発酵時間を調整して下さい。
似たレシピ
-
生クリームとはちみつのふんわり丸パン 生クリームとはちみつのふんわり丸パン
おやつ作りで使った生クリームの残りを使ってパンを焼きました。はちみつの優しい甘さと生クリームのリッチな風味。焼きたては、触れるだけで、潰れそうなふんわりやわやわのパンです。生地作りは、HBで。 心の癒しすと -
-
-
♪ふんわり生クリームパン♪ ♪ふんわり生クリームパン♪
生地に生クリームを加えて焼き上げたリッチなパンです。本当に美味しくってはまってしまいました!ホームベーカリーで作る食べきりレシピです。りえっち
-
-
冷蔵&常温発酵★生クリームリッチ丸パン 冷蔵&常温発酵★生クリームリッチ丸パン
冷蔵庫で一次発酵のオーバーナイト法&常温30分の二次発酵!生クリーム入りでリッチな口当たりの丸パンです♪ ★あっつぁん★ -
-
塩麹で生クリームたっぷりのふわふわパン♪ 塩麹で生クリームたっぷりのふわふわパン♪
生クリームたっぷりのリッチなパンです。ほんのり甘くて、ふわふわ感とモチモチ感を楽しめます♪(HB使用) mimikhouse -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20771910