ノータッチ 焼きおにぎり おにぎらず
素麺一把じゃ足りないときに
このレシピの生い立ち
素麺一把しかない!少な目ご飯があった!なんか味付けたい!
作り方
- 1
保存容器のご飯をレンチンして温め、そこに醤油、白ゴマ、細切り鰹節などを入れてしゃもじで混ぜます。
- 2
少しムラが残っても大丈夫。しゃもじで上から押し付けて平たい丸型にします。油を入れ温めたフライパンにそっと投入します。
- 3
中火で2分焼き目をつけて裏返して更に2分。形が崩れやすいのでヘラで整えながら優しく返します。
- 4
皿に取り、大葉など添えて完成です。熱いので箸やスプーンで。
コツ・ポイント
ご飯茶碗7分目で作りました。
ご飯一膳分だと大きくなるので焼いている時に割れやすくなります。固めに押さえるか、2個に分けると小ぶりで焼きやすくなります。天かす、昆布佃煮なと加えると悪魔系で更に美味しくなります。
似たレシピ
-
-
カリふわ♡焼きおにぎらず(焼きおにぎり) カリふわ♡焼きおにぎらず(焼きおにぎり)
話題のおにぎらずではありませんm(_ _)mおやつや軽食に外はカリッカリ、中はふわふわの焼きおにぎりはいかがですか? chakami -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20787197