豚肉と大根の柚子こしょう風味

摂津市 @cook_40338802
昆布だしを使ったメニュー。市販の顆粒だしを使用するよりも、塩分を減らすことができます!摂津市では減塩を推進しています。
このレシピの生い立ち
【1人当たり】エネルギー356kcal、たんぱく質18.7g、脂質24.5g、炭水化物10.1g、食塩相当量2.8g
豚肉と大根の柚子こしょう風味
昆布だしを使ったメニュー。市販の顆粒だしを使用するよりも、塩分を減らすことができます!摂津市では減塩を推進しています。
このレシピの生い立ち
【1人当たり】エネルギー356kcal、たんぱく質18.7g、脂質24.5g、炭水化物10.1g、食塩相当量2.8g
作り方
- 1
昆布を水につけておく。(調理の2~3時間前からつけておくことでしっかり出汁がでます)
- 2
青ネギは小口切りにする。
- 3
大根は皮をむいて、1cm幅のいちょう切りにする。
- 4
まいたけを小房に分ける。
- 5
豚肉は袋などに入れて、料理酒を入れて揉んでおく。(袋に入れて揉むことでまんべんなく調味料がなじみます)
- 6
鍋(もしくはフライパン)にサラダ油を広げ、豚肉を炒める。火が通ったら皿などに取り出す。
- 7
そのままの鍋に3を入れて炒め、少し透き通ったら1を昆布ごと入れる。料理酒と食塩を加え、煮立ったらアクを取る。
- 8
ふたをして弱火で10分煮る。
- 9
まいたけを加え、更に5分煮る。
- 10
豚肉を加え、ひと煮たちさせて、柚子こしょう・しょうゆを加える。
- 11
お皿に盛りつけて、ネギをのせたら完成★
- 12
出汁をとった昆布もそのまま食べることで食品ロスの削減につながります。
- 13
出汁をとることでうま味を活かした和食のおいしさを感じることができます。
コツ・ポイント
昆布だしは水につけておくだけでとても簡単。素材の味が生き、ゆずこしょうが美味しさを更に引き立ててくれます。
似たレシピ
-
-
-
超カンタン☆豚肉と大根のゆずこしょう風味 超カンタン☆豚肉と大根のゆずこしょう風味
ゆずこしょうの風味が食欲をそそり、豚肉と大根が持つ本来の甘みを引き出します。簡単なので何度でも作りたい、大人味のレシピ。 naoko0403 -
-
夕弁当♪大根と長芋の煮物~柚子胡椒風味~ 夕弁当♪大根と長芋の煮物~柚子胡椒風味~
★シャトルシェフ使用★そばつゆ使用で簡単♪煮て保温容器にセットしたら、美味しい煮物が完成します♪酒の肴にもどうぞ! 白雲堂 -
レンジde簡単♡ナス豚しゃぶ柚子胡椒味♪ レンジde簡単♡ナス豚しゃぶ柚子胡椒味♪
暑い日はレンジで簡単ナス&豚しゃぶはいかがですか?味付は市販のゆずこしょうにおまかせ♡作りたてor冷してお好みでど〜ぞ♡ 弓張り月 -
-
-
-
-
-
鶏胸肉と大根の甘辛煮♪柚子胡椒風味 鶏胸肉と大根の甘辛煮♪柚子胡椒風味
2011.4.8話題入りしました♪柔らか胸肉と味が染みた大根に柚子胡椒の風味をプラスした甘辛煮♪ご飯にぴったりの1品! EnjoyKitchen
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20787522