グルテンフリー♪プリンタルト

sawasa♪
sawasa♪ @cook_40276426

あっさり爽やかなタルトが出来ました
暑い季節にぴったり!グルテンフリーです

このレシピの生い立ち
娘のリクエスト。タルト生地はいつものレシピ。プリン液は昭和の懐かしい感じを目指して作ってみました。プリンとタルト…ひと口食べた時は頭と味覚が連動せず???となりましたが、プリンとタルト!爽やかで美味しいと娘も喜んでくれました。

グルテンフリー♪プリンタルト

あっさり爽やかなタルトが出来ました
暑い季節にぴったり!グルテンフリーです

このレシピの生い立ち
娘のリクエスト。タルト生地はいつものレシピ。プリン液は昭和の懐かしい感じを目指して作ってみました。プリンとタルト…ひと口食べた時は頭と味覚が連動せず???となりましたが、プリンとタルト!爽やかで美味しいと娘も喜んでくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タルト18センチ
  1. タルト生地ID 21711490(甘め) 半量
  2. [プリン液]
  3. 卵L 2個
  4. 砂糖とラカントs 半々 40g
  5. 牛乳 150g
  6. 生クリーム 100g
  7. ラム 小さじ1

作り方

  1. 1

    タルト生地ID 21711490
    半量で砂糖は甘めタイプ
    (半量の生地量で砂糖は20g)

  2. 2

    焼いたタルトは型から外さずにプリン液を入れるまで網に乗せ待機です
    (余った生地はクッキーみたいに一緒に焼きました)

  3. 3

    プリン液を作ります
    卵を割ほぐします(ここから少し卵をもらいタルトに塗って焼きます)
    なるべく泡を立てないようほぐします

  4. 4

    牛乳と砂糖とラカントs を鍋にかけ砂糖を溶かします。
    砂糖が溶けたら生クリームとラム酒を加え温度を下げます

  5. 5

    卵に4を加え混ぜ、ザルでこします。
    計量カップなど注ぎやすいものに入れました

  6. 6

    170℃に予熱を掛けたオーブンにまずタルト台だけを入れ、オーブンの中でプリン液を注ぎ入れました←移動でのこぼれ防止です

  7. 7

    が、ヤケドに注意!
    庫内に手が入らないオーブンは、オーブン外で運ぶ際こぼさない量を注いでからオーブンの中へ、ムリは禁物

  8. 8

    170℃で25分焼きました
    様子を見て加減をして下さい

  9. 9

    粗熱が取れたら冷蔵庫でしっかり冷やして召し上がれ♡

コツ・ポイント

プリン液は面倒でもザルでこしましょう。
タルトにプリン液を満タンに入れると移動でこぼれるので、こぼさない工夫を。火傷など危険のない方法で無理せずに行って下さい。
タルト生地は前日に生地を作り冷蔵しておくと楽です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sawasa♪
sawasa♪ @cook_40276426
に公開
つくレポありがとうございます!嬉しいです♪ グルテンフリーのものを作っています。私自身が大人になってからアレルギーに。小麦麦類の微力混入NG。材料は記載がなくてもグルテンフリーのものを使っています。マイレシピ管理を兼ねて参加させていただきます。どうぞよろしくお願いします(^ ^)
もっと読む

似たレシピ