カリカリ麺の田舎焼きそば目玉焼き付き

オケンティー
オケンティー @cook_40310767

地元ソウルフードの田舎くせぇ、懐かしい味を目指して作り、今風にカリカリさせてみました。カリカリが今風なんか…(-_-;
このレシピの生い立ち
嫁もお気に入り(^-^)かめや上手いもんねぇ~家で作りたいちゃね(^-^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分で。付き合ったら2倍で。
  1. 焼きそば麺 1麺。地元で15円
  2. キャベツ 入れたいだけ~
  3. たまねぎ 入れたいだけ~
  4. 人参 入れたくないよ~
  5. もやし 1袋。多分ちょっと多いよね~
  6. 豚バラとか豚こま肉 入れたいだけ入れてね
  7. 魚粉鰹節 砕いた状態で大さじ2
  8. 青のり 土俵に撒くくらい
  9. 1個
  10. 味の素 5振り
  11. ウスターソース 2秒で1週位
  12. 中濃ソース 4秒で1週位
  13. こめ 始めは大さじ2。もっとあっても。
  14. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ドラえもん映画観て出る涙の量位のこめ油を入れて豚肉をナゼかカリカリに炒めます。肉だけ取り除きます。

  2. 2

    強火にして麺を入れてほぐさず表面が焦げてカリカリになるまでフライピーンをグリングリン回します。裏面も。油足らんなら足して

  3. 3

    キャベツ、たまねぎ、しぶしぶ人参を入れます。焼き目つけます。付いたらもやしいれます。白目剥きます。やはり振ります。

  4. 4

    ソース、削り節、味の素を入れて
    麺をほぐしながら腰とフライパンを前後中心に振ります。強めに振ります。更に振りま…

  5. 5

    全体がなじんできたらゴマアビーリを絡めて皿に盛って青のりを握りしめて窓の外に投げます。他人にかかってないか確認します。

  6. 6

    かかってても半笑いで無視します。多めの油で目玉焼き作って乗せたら、はい出来上がり。

コツ・ポイント

魚粉もっと足しても。麺を炒める時油足しても。ケチると損します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

オケンティー
オケンティー @cook_40310767
に公開
嫁が作れゆーから…妻って言った方が良い時代?でも全く悪気は無く、ぶち好きですよ。見えない所で全くの他人が悪口言う時代にウンザリです。ココで言うことではないか…あとオカメインコ飼ってます。ココで言うことではないか…あとFUGA乗ってます。ココでは…何でも答えます…
もっと読む

似たレシピ