我が家の生姜たっぷり炊き込みご飯

riruママ♡ @cook_40054514
白だしと昆布だしで簡単に!
生姜たっぷりで、さっぱりとしているので、
暑い日にも食べられる炊き込みご飯です( *ˊᵕˋ)
ちなみに我が家はガス炊きです♪
お子様がいらっしゃる方は生姜を少なめに。
新生姜を使うと生姜の辛味が和らぎます!
おにぎりにも合います( *ˊᵕˋ)
我が家の生姜たっぷり炊き込みご飯
白だしと昆布だしで簡単に!
生姜たっぷりで、さっぱりとしているので、
暑い日にも食べられる炊き込みご飯です( *ˊᵕˋ)
ちなみに我が家はガス炊きです♪
お子様がいらっしゃる方は生姜を少なめに。
新生姜を使うと生姜の辛味が和らぎます!
おにぎりにも合います( *ˊᵕˋ)
作り方
- 1
米を研ぎ、2合の線より少なめに水を入れ30分浸す。
- 2
白だしと昆布だしを加え、全体をよく混ぜる。
- 3
水を2合の線まで足した後に、千切りにした生姜を上にのせる。生姜をのせたら混ぜない!
- 4
炊く。
- 5
お茶碗に盛り、白ごまをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
生姜は千切りにすることで、
香りがしっかりとご飯に染み込みます。
炊き上がりにムラが出来る場合があるので、
生姜をのせたら混ぜない!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
新生姜の炊き込みご飯⁂圧力鍋で加圧3分 新生姜の炊き込みご飯⁂圧力鍋で加圧3分
旬の新生姜を使った、さわやかな香りの炊き込みご飯です♡白だしで簡単♪暑い夏にもさっぱりと食べられます☆ まめちゃん家のごはん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24859328