我が家の生姜たっぷり炊き込みご飯

riruママ♡
riruママ♡ @cook_40054514

白だしと昆布だしで簡単に!

生姜たっぷりで、さっぱりとしているので、
暑い日にも食べられる炊き込みご飯です( *ˊᵕˋ)

ちなみに我が家はガス炊きです♪

お子様がいらっしゃる方は生姜を少なめに。

新生姜を使うと生姜の辛味が和らぎます!

おにぎりにも合います( *ˊᵕˋ)

我が家の生姜たっぷり炊き込みご飯

白だしと昆布だしで簡単に!

生姜たっぷりで、さっぱりとしているので、
暑い日にも食べられる炊き込みご飯です( *ˊᵕˋ)

ちなみに我が家はガス炊きです♪

お子様がいらっしゃる方は生姜を少なめに。

新生姜を使うと生姜の辛味が和らぎます!

おにぎりにも合います( *ˊᵕˋ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 2合
  2. 適量
  3. 白だし 40ml
  4. 昆布だし(塩分無添加)なければ白だしを少なめで調整 5g
  5. 生姜 40g
  6. 白ごま(お好みで) 適宜

作り方

  1. 1

    米を研ぎ、2合の線より少なめに水を入れ30分浸す。

  2. 2

    白だしと昆布だしを加え、全体をよく混ぜる。

  3. 3

    水を2合の線まで足した後に、千切りにした生姜を上にのせる。生姜をのせたら混ぜない!

  4. 4

    炊く。

  5. 5

    お茶碗に盛り、白ごまをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

生姜は千切りにすることで、
香りがしっかりとご飯に染み込みます。

炊き上がりにムラが出来る場合があるので、
生姜をのせたら混ぜない!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
riruママ♡
riruママ♡ @cook_40054514
に公開
社会人4年目の息子と社会人2年目の娘のママです。料理は気負わず、その日の気分で作りたい物を作ります!韓国料理も好きです♪
もっと読む

似たレシピ