もち粉でモッチリ焼きドーナッツ

今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
もち粉で作った。グルテンフリーのもちもち焼きドーナッツです。
このレシピの生い立ち
米粉と小麦粉を混ぜて作ってましたが、もち粉だけで作ることでより作りやすく美味しい焼きドーナッツになりました。
冷めるともっちり美味しいですが
トースターで3分ほど焼くとサクッと香ばしくなります♪
もち粉でモッチリ焼きドーナッツ
もち粉で作った。グルテンフリーのもちもち焼きドーナッツです。
このレシピの生い立ち
米粉と小麦粉を混ぜて作ってましたが、もち粉だけで作ることでより作りやすく美味しい焼きドーナッツになりました。
冷めるともっちり美味しいですが
トースターで3分ほど焼くとサクッと香ばしくなります♪
作り方
- 1
ドーナッツの型に油(分量外)を塗ります。
今回100均のシリコンの型を使いました。
オーブンを170℃で余熱します。 - 2
板チョコレートと油を入れ、湯せんで溶かします。
- 3
牛乳と卵を混ぜ、少しづつ2のチョコレートに入れ混ぜます。
※少しづつ入れないとチョコレートが牛乳の温度で固まります。 - 4
砂糖・ココアパウダー。ベーキングパウダー・もち粉を量って
ふるいにかけながら3に入れます。 - 5
切るようにサックリ混ぜます。
- 6
型に8分目くらいまで入れます。
- 7
オーブンに入れて、15分焼けば完成です。
- 8
この商品を使いました
コツ・ポイント
※3の牛乳と卵は常温にしておいた方が作りやすいですが、冷蔵庫から出してすぐでも、少しづつ入れることでチョコレートが固まらずに混ぜる事が出来ます。
米粉を使用してますので、グルテンの発生が無いのでお子様にも作りやすいです。
似たレシピ
-
グルテンフリ−!米粉でもっちりパンケーキ グルテンフリ−!米粉でもっちりパンケーキ
米粉で作るとグルテンフリー、そして米粉ならではのもっちりパンケーキです。フルーツやアイスを添えてどうぞ。 今日の献立・山城屋 -
-
-
-
-
-
-
-
米粉でふんわり焼きドーナッツ・マフィン 米粉でふんわり焼きドーナッツ・マフィン
ケーキドーナツの生地をミニマフィン型で焼きました。超簡単、小麦粉無し、グルテンフリーで、やさしい食感です。puhpuhpuh
-
名護のチョコもちに憧れるもち粉のケーキ 名護のチョコもちに憧れるもち粉のケーキ
沖縄・名護のチョコもち再現試作中にできたグルテンフリー・もち粉で作ったもちもちもっちり、しゅわっと膨らんだチョコケーキ monte -
米粉のチョコバナナヨーグルトケーキ 米粉のチョコバナナヨーグルトケーキ
グルテンフリーの体に優しいお菓子です。チョコとバナナという相性抜群の組み合わせで可愛いマーブル模様にしてみました。※米粉 今日の献立・山城屋
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20790089