☆簡単☆鶏モモ肉の味噌漬け焼き

hanaママレシピ @cook_40336316
鶏モモ肉をみそだれに漬けて焼くだけ。とってもシンプルで簡単です。ごはんが進む味付けなのでおすすめです。
このレシピの生い立ち
鶏もも肉の時短料理を作りました。時間がなくても、前の日に漬け込んでいればあとは焼くだけなので、とても簡単です。
☆簡単☆鶏モモ肉の味噌漬け焼き
鶏モモ肉をみそだれに漬けて焼くだけ。とってもシンプルで簡単です。ごはんが進む味付けなのでおすすめです。
このレシピの生い立ち
鶏もも肉の時短料理を作りました。時間がなくても、前の日に漬け込んでいればあとは焼くだけなので、とても簡単です。
作り方
- 1
ポリ袋に鶏もも肉と味噌とみりんを入れてよく揉みこみます。
(カットしなくてOK) - 2
20分くらい冷蔵庫で休ませてから、フライパンで少しの油を敷いて両面焼きます。
- 3
焦げやすいので弱火でフタをしてゆっくりと焼いてください。
- 4
火が通ったら、冷ましてから食べやすい大きさにカットして出来上がりです。
コツ・ポイント
とにかく弱火でゆっくりと焼いてください。
すぐに焼かない時は冷凍しておくと、解凍して焼くだけなので便利です。
似たレシピ
-
-
グリルで簡単♪鶏もも肉の味噌漬け焼き グリルで簡単♪鶏もも肉の味噌漬け焼き
鶏もも肉をシンプルに味噌とみりんで漬けました。グリルでさっぱり脂を落として、皮を芳ばしく焼き上げて、いただきます♪ きちりーもんじゃ -
-
-
-
-
-
簡単漬けて焼くだけ◎手羽先の味噌漬け焼き 簡単漬けて焼くだけ◎手羽先の味噌漬け焼き
味噌だれに漬けておけば、あとは焼くだけ超簡単です(^ー^)bオーブンで焼くと程よく脂が落ちて美味しくいただけますよ◎ むつみんち☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20790264