コンニャクと竹輪の炒め煮込み

怡土亭(いとてい)
怡土亭(いとてい) @cook_40130090

コンニャクが染み込んでお酒のともに
このレシピの生い立ち
コンニャクでお酒の共の1品に

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. コンニャク 1枚
  2. 竹輪 3本
  3. 200cc
  4. 出汁醤油 大さじ3
  5. 七味とうがらし 大さじ2
  6. ごま油(炒め用) 大さじ1
  7. 鰹節 1パック

作り方

  1. 1

    コンニャクは下茹でして臭みをとってからサイコロ状に切っておく

  2. 2

    ゴマ油をひいて強火で数分炒める

  3. 3

    出汁醤油を入れて絡めるように中火で数分炒める

  4. 4

    水を入れて写真くらいになるまで煮詰めていく。

  5. 5

    最後に七味と鰹節を入れて出来上がり

コツ・ポイント

炒めるときに出汁醤油を入れることで時短でコンニャクに味がしみます

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

怡土亭(いとてい)
に公開
福岡糸島に住んでいます。美味しく新鮮な素材があるので毎日楽しく料理しています。ワインのブログもありますのでよければ見てください。 kentanblog.com
もっと読む

似たレシピ