色んな味のディアマンクッキー

reena_075
reena_075 @cook_40325202

凍らせて、切るだけの簡単なクッキーです✨
このレシピの生い立ち
簡単にたくさんの種類を作りたいと思いって作ってみました。

色んな味のディアマンクッキー

凍らせて、切るだけの簡単なクッキーです✨
このレシピの生い立ち
簡単にたくさんの種類を作りたいと思いって作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

各種類10~15枚分
  1. ❁プレーン味&チョコチップ味
  2. 薄力粉 100g
  3. バター(有塩でも無塩でも可) 40g
  4. 砂糖 40g
  5. 卵黄 1/2個分
  6. チョコチップ お好みの量
  7. ❁ココア味&ナッツ味
  8. 薄力粉 90g
  9. ココアパウダー 5〜10g
  10. バター(有塩でも無塩でも可) 40g
  11. 砂糖 40g
  12. 卵黄 1/2個分
  13. アーモンドダイス お好みの量
  14. ❁抹茶味
  15. 薄力粉 90g
  16. 抹茶パウダー 5〜10g
  17. バター(有塩でも無塩でも可) 40g
  18. 砂糖 40g
  19. ディアマンの表面に付けるグラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    基本的にはシンプルなクッキーと作り方は同じです✨

  2. 2

    バターは常温にしておき、指で押してへこむくらいまで溶かしておく。

  3. 3

    バターと砂糖をなめらかになるまでゴムベラで混ぜ合わせる。

  4. 4

    卵黄を加えて更に混ぜる。

  5. 5

    薄力粉(ココアパウダーと抹茶もこの時一緒に)をふるって、少しまとまるまで(写真くらい)ゴムベラで混ぜる。

  6. 6

    手でひとつにまとめて、それぞれ生地を半分に分ける(これは抹茶は2つに分けてません)

  7. 7

    それぞれお好みでチョコチップやアーモンドダイスを混ぜて、全部が同じ太さになるように整える。

  8. 8

    しっかりと固まるまで冷凍庫に入れておく。

  9. 9

    固まったら、グラニュー糖をしっかり、満遍なくまぶしていく。(オーブンを170度に温める)

  10. 10

    好きな厚さに切って、クッキングシートを敷いた天板に並べる。

  11. 11

    170度に温めたオーブンで10~13分程焼いたら完成✨

コツ・ポイント

表面にグラニュー糖が付きにくい時は、卵白か水を軽く塗ってから付けるといいです✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
reena_075
reena_075 @cook_40325202
に公開
備忘録としてレシピ書いてます✨
もっと読む

似たレシピ