鶏☆砂ずりの銀皮(筋)取りの処理方法

ズリは100gで60~80円!!銀皮は捨てずに食べます!銀皮下処理済みは130円と割高です!処理方法を覚えたら簡単だよ!
このレシピの生い立ち
ヘルシーなズリは家族の大好物です!娘が下処理が分からないとか、めんどくさいと言うので覚え書き投稿します。ズリは買って下処理するべし!!100g60~80円!下処理済みは130円と割高です!しかも、銀皮は捨てずに食べます!!
鶏☆砂ずりの銀皮(筋)取りの処理方法
ズリは100gで60~80円!!銀皮は捨てずに食べます!銀皮下処理済みは130円と割高です!処理方法を覚えたら簡単だよ!
このレシピの生い立ち
ヘルシーなズリは家族の大好物です!娘が下処理が分からないとか、めんどくさいと言うので覚え書き投稿します。ズリは買って下処理するべし!!100g60~80円!下処理済みは130円と割高です!しかも、銀皮は捨てずに食べます!!
作り方
- 1
ズリは切り離なさいでね!!
筋の逆側に包丁をいれます
- 2
こちら側に切れる包丁を入れ筋をとります。私は長年使い込んだペティナイフを使います
- 3
外側に斜め下↘️を意識しながら包丁を入れます
- 4
包丁を前後に動かしながら左手で筋を自分側に引きます
- 5
包丁は斜め外の側へ
筋は引きながら出前自分側へひく - 6
実が付き過ぎですが こんな感じ
- 7
片面だけ筋は取れました
更に同じ方法で反対の銀皮(筋)をとります - 8
両面の筋が取れたら出来上がり
- 9
ここで、銀皮は捨てません!!量が少ないなら冷凍して溜めます。我が家は鶏皮も10枚くらいなるまで冷凍して溜めます
- 10
ずりは半分にしたり薄くスライスしたり切り込みだけ入れて火を通りやすくしたり料理方法で切り方は変えて下さい
- 11
下は切り離さず山側に切り込みします。ごま油塩コショウで炒めたり、今回は唐揚げにする予定です
- 12
塩コショウ、調理酒、ニンニク、生姜、オイスターソースで漬け込み20~30分したら片栗粉を付けます
- 13
9の銀皮スジは硬いので、茹でる時間は短めで1分から1分半でね!
レシピID:20797476を参考にしてね! - 14
笊で越したら直ぐにポン酢で味付けします
- 15
トッピングはネギや大葉、大根おろし、一味など、今回はキュウリスライス
- 16
12のズリは片栗粉をつけて揚げます
- 17
ズリは唐揚げに!
銀皮の筋は砂ずりポン酢にしました
レシピID:20797476を参考にしてね!
今回は逆バージョン
コツ・ポイント
銀皮は捨てずに食べるので、あまり筋だけ取ろうと神経質にならず肩の力を抜いて処理して下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ぶたんかわ (豚の皮) 下処理方法 ぶたんかわ (豚の皮) 下処理方法
コラーゲンたっぷり、おいしい豚皮。圧力鍋ありましたら是非、自分で処理トライしてみてください。えっ?!こんなに簡単なの?! ひむとも
その他のレシピ