コンビニのようなゆで玉子

ひよこまめ52
ひよこまめ52 @cook_40176364

コンビニのゆで玉子が大好きで、家でもできたらいいなと。
このレシピの生い立ち
コンビニのゆで玉子が大好きで。

半分にした写真を撮り忘れてしまったので、後程のせます。

コンビニのようなゆで玉子

コンビニのゆで玉子が大好きで、家でもできたらいいなと。
このレシピの生い立ち
コンビニのゆで玉子が大好きで。

半分にした写真を撮り忘れてしまったので、後程のせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個(4個)
  1. M卵 2個(4個)
  2. 150cc(200cc)
  3. 32g(50g)
  4. たまごを茹でるとき
  5. 塩またはお酢 小さじ1程度

作り方

  1. 1

    ゆで玉子を作る。

  2. 2

    鍋に常温に戻した卵、ヒタヒタにかぶるくらいの水、塩またはお酢をいれて火にかける
    沸騰するまで菜箸でて卵を転がす

  3. 3

    私は半熟(ドロドロじゃなくてオレンジな感じ)が好きです。(水から茹で、沸騰して5〜6分くらい)
    お好きな固さでゆでてね

  4. 4

    取り出したらすぐに氷水にとり、よく冷やす。

  5. 5

    厚手のビニール袋に、水、塩を入れて、塩をとかす。
    大体とけていればそれで大丈夫です。

  6. 6

    ビニール袋に殻を剥かず玉子を入れて、全部が浸かるようにギリギリで袋を縛る。
    タッパーなどに入れて冷蔵庫へ8時間以上浸す

  7. 7

    私は12時間〜14時間くらいだったのが好きです。
    好みの時間、浸してください。
    長いほど塩加減が濃くなります気を付けて。

  8. 8

    サラダに添えたり、付け合わせにも♪

  9. 9

    *玉子4個なら、水200ccに、塩50gにつけて下さい。
    *8〜12時間浸けたのが美味しいと言う話も…お好みはどの位?

  10. 10

    卵の茹で時間は、お鍋や、たまごの大きさ、火の強さなどで変わります。
    ご自分の好みを同じお鍋を使って探してみては?

  11. 11

    100均で売っているゆで玉子の茹で具合がわかるやつ(名前忘れてしまった)がすごくべんりです。色が変わって教えてくれる♪

コツ・ポイント

ちゃんと卵が塩水に浸かるようにビニール袋をしばってください。
長く浸けすぎないように注意。
茹でるときにお酢や塩を入れるのは、割れたときに白身が固まるようになので、味には関係ありません。
同じお鍋で試し、好みの茹で加減を探してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひよこまめ52
ひよこまめ52 @cook_40176364
に公開
父とわんこ2匹(6匹いたの)と暮らしてます!お料理と食べることが大好きです。
もっと読む

似たレシピ