作り方
- 1
きゅうりをスライサーで薄く切る。
- 2
きゅうりに塩をかけ、しばらく置いておく。
- 3
わかめを水で洗い、幅5㎜ほどに切る。
- 4
★を合わせ、レンジで25℃に温める。
- 5
きゅうりをよくもみ、水で洗い、水をきる。
(これを2回行う) - 6
ツナ缶、わかめ、④、⑤を全て混ぜ合わせる。
- 7
ごまをふって出来上がり。
コツ・ポイント
特にコツは要りません☆
似たレシピ
-
-
-
-
給食の味*きゅうりとわかめとツナの酢の物 給食の味*きゅうりとわかめとツナの酢の物
きゅうりが苦手な子どもも、ツナが入っていれば食べられちゃう♪(2012.4.15)画像を差し替えました。 みゆKitchen -
-
-
ツナときゅうりとわかめの酢の物 ツナときゅうりとわかめの酢の物
甘さもよく酢の物が美味しい〜ツナもちくわもきゅうりもわかめも大好きな味付けになりました。箸が進みます😊旦那が美味しい〜って食べてくれました 嵐の松潤が大好き♥️♥️ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20796025