ひじき オイスターソース炒め煮

そうそう☆ママ @cook_40209659
しょうゆ味よりも パクパク食べれます!味付け濃いめなので ご飯に混ぜても美味しいです。
このレシピの生い立ち
鉄分補給!
作り方
- 1
ニンジン、ピーマンは 2センチくらいの細切りにします。
豆と ひじきと 大きさ揃える感じで。 - 2
油をひいたフライパンで ニンジン ピーマン炒めます。
- 3
軽く火が通ったら ひじき、コーン、ミックス豆、水、☆調味料入れて 煮ます。
水は具の半分より下で大丈夫です。 - 4
汁気が 無くなってきたら 火を止め すりごまをかけて完成です!
コツ・ポイント
大豆 一種類よりも ミックスの方が美味しいです!
特にひよこ豆が子供も好きです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
水戻し不要 簡単!!ひじきの炒め煮 水戻し不要 簡単!!ひじきの炒め煮
水戻し不要のひじきを使うので、短時間で作れます。ご飯が進む濃いめの味付けです。多めに作っておくと3.4日もちます。えりんこ0822
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20796464