麺つゆで簡単豚スキヤキポーチドエッグ付き

豚バラと白菜でご飯が進む副菜おかず、 具材を食べたらうどんを入れても超美味しい
このレシピの生い立ち
普通の時たまごや温泉たまごにつけるのはありきたりなので 半熟のポーチドエッグを割り絡めて食べるのが面白いかなと思って作りました、 卵を割るときにイベント感も出て子供さんとか特に喜びそうだなあと思って お試しで作りました
麺つゆで簡単豚スキヤキポーチドエッグ付き
豚バラと白菜でご飯が進む副菜おかず、 具材を食べたらうどんを入れても超美味しい
このレシピの生い立ち
普通の時たまごや温泉たまごにつけるのはありきたりなので 半熟のポーチドエッグを割り絡めて食べるのが面白いかなと思って作りました、 卵を割るときにイベント感も出て子供さんとか特に喜びそうだなあと思って お試しで作りました
作り方
- 1
お鍋に少量のサラダ油をひいて 一口大に切った豚バラ肉を炒めます、 そこにめんつゆとお醤油とお砂糖と お水を入れます
- 2
鍋の中に刻んだ白菜と糸こんにゃく入れ 15分程度 中火で煮込みます
- 3
15分ほど煮込んだら 見えやすい玉ねぎと 一口大の豆腐を入れます
- 4
弱火に切り替えて15分程度ゆっくりと仕事をして味を含めて行きます
- 5
小さめの小鉢に ラップをひいて その上に 小さめの卵 S サイズ L サイズなら ラップを十字かけてください
- 6
その中央に卵を割り入れ 茶巾寿司のように包み 外に漏れないようにラップの先をくるくるとねじりはゴムで止めます
- 7
ラップに包んだ卵を お鍋の中に隙間を作り5分程度 加熱します、 それで卵の下の部分にしっかりと火が通ります
- 8
5分程度煮込んだら火を止めて ラップの先っちょをハサミで切り ゆっくりラップをお鍋の中で外していきます
- 9
うまく外れたら お鍋のお出汁の中に くるりと一回転させてもう一度火をつけて弱火で2分程度 煮込みます
- 10
するとどうでしょう お鍋の中で 綺麗にポーチドエッグができています 中身はとろとろの半熟状態で 仕上がってます
- 11
ポーチドエッグ仕上がり他の材料にも味が染み込んでいたら火を止めて お皿に盛りつければ完成です
- 12
ポーチドエッグが好きでない方邪魔くさくてそんなのいらないっていう方はポーチドエッグの部分を全て 省略してください
コツ・ポイント
ポーチドエッグを作ること以外は 単純作業なので お家ですき焼きを作る要領で作っちゃってください、 なお普通にお湯を沸かしてポーチドエッグを作ってからだし汁につけてもいいです、 ひとつのお鍋でポーチドエッグも作れるかと思って試してみました
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
すき焼きのタレで!豚肉のすき焼き風 すき焼きのタレで!豚肉のすき焼き風
豚肉でもおいしい♪具材は冷蔵庫やお家にあるものでOK!大人も子供も好きな味フライパンひとつ野菜をきるだけ簡単レシピ いちごjam☆ -
-
-
麺つゆで簡単 豚バラと白菜のすき焼き風 麺つゆで簡単 豚バラと白菜のすき焼き風
めんつゆを使って簡単で安くて美味しくて 白菜 大量消費するには こいつが一番 家族も喜んで食べてくれる人気メニューです てりやきキッチン
その他のレシピ