麺つゆで簡単 豚バラと白菜のすき焼き風

めんつゆを使って簡単で安くて美味しくて 白菜 大量消費するには こいつが一番 家族も喜んで食べてくれる人気メニューです
このレシピの生い立ち
安い食費でも美味しいご飯をたくさん作ってくれた 母親から教わった レシピです、厨房で仕事してた時も まかないでよく作ってて、みんな喜んで食べてくれました 神戸の震災の時も大鍋で作って皆さんに分けたらすぐなくなっちゃうぐらい人気でした
麺つゆで簡単 豚バラと白菜のすき焼き風
めんつゆを使って簡単で安くて美味しくて 白菜 大量消費するには こいつが一番 家族も喜んで食べてくれる人気メニューです
このレシピの生い立ち
安い食費でも美味しいご飯をたくさん作ってくれた 母親から教わった レシピです、厨房で仕事してた時も まかないでよく作ってて、みんな喜んで食べてくれました 神戸の震災の時も大鍋で作って皆さんに分けたらすぐなくなっちゃうぐらい人気でした
作り方
- 1
材料はこんな感じ 豚バラ肉 安い 切り落としでも大丈夫 白菜 玉ねぎ 糸こんにゃくにお麩、 玉ねぎやお麩はなくても大丈夫
- 2
糸こんにゃくは軽く 下ゆでして 臭みを抜いて 一口大に切り分ける ハサミでチョキチョキしちゃうと楽ですよ
- 3
お麩は ぬるま湯で戻しておきます
- 4
フライパン用 鍋に サラダ油を少し引いて 豚バラと玉ねぎを少し 炒めます 軽く 焼き目がつけば オッケー
- 5
そこにお水 お砂糖 お酒 お醤油 めんつゆをいれます 火力は中火で結構です
- 6
そこに白菜の硬い部分 から入れて 葉っぱの部分は後から入れます
- 7
白菜の芯の部分が 少し柔らかくなり 重が減ったら葉っぱの部分を入れて そのまま中火で煮込みます
- 8
少し重がへったら 蓋をして中火で10分程度 煮込みます
- 9
10分程度 煮込んだら これぐらい白菜の重がへります、 ここでお麩を入れてまた中火で15分程度 煮込みます
- 10
こんな感じに 煮汁がひたひたになったら完成です もう少し 味付けが濃いめがいい方はもう少し 煮汁が減るまでに詰めてね
- 11
お皿に盛り付けて出来上がり
我が家でも 材料費が安く 手間がかからないのに たくさん食べてくれる 人気メニューです - 12
お安くなった時 白菜を1玉 買っちゃった時なんか これを作るだけで白菜 半玉を使うので白菜 消費 にとっても便利
コツ・ポイント
作り方の基本は すき焼きとほとんど一緒です 味付けは めんつゆを多めに入れてるので ちょっとお出汁が聞いた煮物って感じ、 めんつゆをベースにお砂糖とお醤油で自分好みの味に調節できるので簡単です
似たレシピ
-
-
春の常備菜 旬の新玉ねぎの すき焼き牛丼 春の常備菜 旬の新玉ねぎの すき焼き牛丼
これからお安くなってくる新玉ねぎを使った、すき焼き牛丼を作ってみませんか? お安くすむしヘルシーでとっても美味しいです てりやきキッチン -
-
-
-
-
自宅にある物で!簡単手抜き すき焼き 自宅にある物で!簡単手抜き すき焼き
大量の水菜と白菜をどうにか消費したくて、なんちゃってすき焼きを作ってみたら美味しくて...分量など、覚書レシピです♡ Julius★ -
-
-
-
その他のレシピ