鯛出汁鶏キーマ試作ver.3

currylife
currylife @cook_40265457

ver.3です あくまで個人的メモ。。。
このレシピの生い立ち
堕天使のキッチンを目の当たりにして、まだまだ近付けられるような気が。。。

鯛出汁鶏キーマ試作ver.3

ver.3です あくまで個人的メモ。。。
このレシピの生い立ち
堕天使のキッチンを目の当たりにして、まだまだ近付けられるような気が。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鯛あら 1/2頭
  2. 鯛出汁用スパイス 後記
  3. サラダ油 鍋底が浸る程度
  4. 昆布出汁 600cc
  5. 鶏ひき肉 200~300g
  6. 玉ねぎ 1/4個

作り方

  1. 1

    鯛あらをよく洗って血合いなど落としてからしっかり塩を振り、数分置きます

  2. 2

    コリアンダー小匙1/2 カルダモン6粒 ローレル2枚 カシア2~3cm 山椒小匙1/2 にんにく1片 生姜1片 油

  3. 3

    スパイステンパリングした鍋に鯛 酒50ccを入れ加熱。湯気が上がったら昆布出汁投入

  4. 4

    一度煮立ったら鍋蓋を少し開け火をやや弱めてふつふつ状態で1時間強焚く。水分が少なくなったら適宜足す。

  5. 5

    ざるで濾したらこんな感じ 400cc

  6. 6

    ここから鶏キーマだが写真撮り忘れ(-_-;) クミンマスタードカシアローリエチリ生姜にんにくをテンパリングし玉葱炒める

  7. 7

    鶏ひき肉200~300gを投入ほぐすように炒める。かえし(今回は市販つゆを使用 大匙1程度)を入れさらに炒める いい匂い

  8. 8

    クミン クローブ カルダモン(種だけ)カシア ブラックペパー(各小匙1/2程度)をミルで挽き投入

  9. 9

    鯛出汁投入し数分クツクツ煮込んだら完成です 塩加減みて下さい(今回は鯛のふり塩と玉ねぎを炒めるときの塩で十分でした)

コツ・ポイント

鯛の出汁は本来白濁のはず テンパリングの途中で何かを焦がした? 次はもっと旨い鯛出汁とるぞ~!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
currylife
currylife @cook_40265457
に公開

似たレシピ