豚肉とスナップエンドウの梅味噌炒め

くまだくまお
くまだくまお @cook_40051318

スナップエンドウの自然な甘さと、梅干しとかいわれ大根のさっぱり感がこってりとした豚肉に合う一品です。
このレシピの生い立ち
家族の豚肉を使った料理を食べたいというリクエストと、私の畑で収穫したスナップエンドウの炒め物を食べたいという思いから考えた一品。

豚肉とスナップエンドウの梅味噌炒め

スナップエンドウの自然な甘さと、梅干しとかいわれ大根のさっぱり感がこってりとした豚肉に合う一品です。
このレシピの生い立ち
家族の豚肉を使った料理を食べたいというリクエストと、私の畑で収穫したスナップエンドウの炒め物を食べたいという思いから考えた一品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ロース肉 2枚
  2. スナップエンドウ 15~20本程度
  3. かいわれ大根 少量
  4. オリーブオイル 小さじ2
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. コショウ 少々
  7. A:梅干し 2個
  8. A:味噌 大さじ1と1/2
  9. A:酒 大さじ1
  10. A:みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    スナップエンドウのさやとスジを取る。

  2. 2

    かいわれ大根を半分の長さに切る。

  3. 3

    梅干しの種を取り除き、包丁でたたく。

  4. 4

    調味料【A】を、ボウルに混ぜ合わせる。

  5. 5

    豚肉を幅1cm程度の棒状に切り、コショウをふる。

  6. 6

    片栗粉大さじ2を入れたポリ袋に肉を入れる。肉にまんべんなく片栗粉を付けるようにふる。

  7. 7

    フライパンに、油小さじ2をひいて、熱する。

  8. 8

    スナップエンドウを炒め、全体に油が回ったら取り出す。

  9. 9

    同じフライパンで豚肉を焼く。

  10. 10

    スナップエンドウをフライパンに戻し、調味料【A】を入れて炒め合わせる。

  11. 11

    盛り付けた後に、かいわれ大根をちらしたら完成です。

コツ・ポイント

豚肉がこげないように、火加減に気を付けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くまだくまお
くまだくまお @cook_40051318
に公開
週末は、畑で採れた野菜を中心に、作り置きおかずを作っています。家族に「美味しい」と言ってもらえるご飯づくりに頑張っています!?我が家では、砂糖はキビ砂糖を使用しています。
もっと読む

似たレシピ