ささ身のカシューナッツ炒め

✿❀お〜ちゃん❀✿
✿❀お〜ちゃん❀✿ @cook_40296355

パパっと手早く炒めたささ身がしっとりふっくら♫ナッツと野菜の食感も楽しめる一品。
このレシピの生い立ち
鶏肉とナッツ・ピーマンは外せないけど、あとの野菜は彩りを見て、パプリカなどお好きなもので。

ささ身のカシューナッツ炒め

パパっと手早く炒めたささ身がしっとりふっくら♫ナッツと野菜の食感も楽しめる一品。
このレシピの生い立ち
鶏肉とナッツ・ピーマンは外せないけど、あとの野菜は彩りを見て、パプリカなどお好きなもので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ささ身 220gくらい(3本)
  2. 料理酒 小さじ2
  3. 1つまみ
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 玉ねぎ 1/4玉
  6. ピーマン 1個
  7. 人参 3cmくらい
  8. カシューナッツ 40g
  9. 大さじ1
  10. おろしにんにく 小さじ1
  11. おろししょうが 小さじ1
  12. ☆料理酒 大さじ1
  13. ☆砂糖 小さじ1
  14. ☆しょうゆ 小さじ1
  15. ☆オイスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    ささ身の筋を取って、1cm角くらいに切り、料理酒・塩をもみ込んで、下味をつけます。
    野菜は1〜1.5cm角の色紙切りに。

  2. 2

    カシューナッツをフライパンで乾煎りしておきます。
    ☆の調味料を合わせておき、ささ身に片栗粉をまぶします。

  3. 3

    フライパンに油・おろしにんにく・おろししょうがを入れて火にかけ、香りが立ってきたら、ささ身を加えて炒めます。

  4. 4

    ささ身に火が通ってきたら、玉ねぎ・人参・ピーマンを加えて、炒めます。

  5. 5

    炒め合わせたら、カシューナッツ・合わせ調味料を加えて、調味料を絡めながら炒めます。
    全体的になじんだら、完成です。

コツ・ポイント

炒め合わせやすいように具材は同じ大きさに切り揃えましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
✿❀お〜ちゃん❀✿
に公開
食べるのが好きで、色々なレシピを試したり、自分流にアレンジしたりして、料理を楽しんでいます。辛いものは苦手なので、お子様向け〜マイルドな辛さまでしか作れません(^_^;)
もっと読む

似たレシピ