なすと青じその豚巻きピリ辛ポン酢炒め

kaana57 @kanakosato
蒸し暑い時期はさっぱりメインが人気。青じその爽やかさとポン酢のさっぱり感でごはんやお酒がすすみます。お弁当やおつまみに♪
このレシピの生い立ち
お弁当用に、暑い季節にもさっぱり食べやすく、スタミナのとれるメインメニューを作りました。
なすと青じその豚巻きピリ辛ポン酢炒め
蒸し暑い時期はさっぱりメインが人気。青じその爽やかさとポン酢のさっぱり感でごはんやお酒がすすみます。お弁当やおつまみに♪
このレシピの生い立ち
お弁当用に、暑い季節にもさっぱり食べやすく、スタミナのとれるメインメニューを作りました。
作り方
- 1
なすはへたをとって長さを3等分し、それぞれを棒状に縦4~6等分する。
- 2
豚薄切り肉を広げて塩こしょうをふり、青じそとなすを巻く。(豚肉の幅からはみ出る青じそは内側に折り返してから巻く。)
- 3
豚巻きに片栗粉をまぶし、ごま油を熱したフライパンに巻き終わりを下にして並べて焼く。(余ったなすも入れて先に取り出す。)
- 4
肉に火が通り色が変わったらAを回しかけ、全体に絡めて火を止める。
- 5
- 6
※お弁当活用例
冷めてもおいしく、ごはんとよく合うのでお弁当メインにも好評です。
- 7
※2022.6
人気検索TOP10入り☆
どうもありがとうございます♪
コツ・ポイント
・豚巻きは最初、巻き終わりを下にして焼くことでとじ目を定着させます。
・調味料は少し多めです。豚巻きをごはんにのせ、余った調味料をかけて丼スタイルにしてもおいしくいただけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20803770