きんぴらピーマン

kumastar★
kumastar★ @cook_40342519

甘い味付けのほろ苦ピーマンでご飯が進む副菜です
このレシピの生い立ち
子供が苦手なピーマンを美味しく食べて欲しくて作りました。

きんぴらピーマン

甘い味付けのほろ苦ピーマンでご飯が進む副菜です
このレシピの生い立ち
子供が苦手なピーマンを美味しく食べて欲しくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 3個
  2. にんじん 3/1本
  3. ごま 小さじ1
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. すりごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンとにんじんを細切りにする

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、1を炒める

  3. 3

    しんなりしたら酒、みりん、砂糖を入れてさらに炒める

  4. 4

    最後に醤油とすりごまを入れ、馴染む程度に炒めたら完成です。

コツ・ポイント

しっかり甘みをつけると、ピーマン嫌いな子供も食べられました。大人の方には一味唐辛子をあと乗せで★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kumastar★
kumastar★ @cook_40342519
に公開
食育アドバイザー資格取得*30代主婦です。毎日の献立の中でお気に入りのレシピを共有できたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ