☺簡単♪シャキシャキ蓮根のツナマヨサラダ

hirokoh @hirokoh
♥話題入り感謝♥食物繊維たっぷりな蓮根のシャキシャキの食感がたまらないツナマヨ味のサラダです♪
お弁当のおかずにも♡
このレシピの生い立ち
ワンパターンな煮物にしがちな蓮根を、ちょっと変わった食べ方がしたくて考えたレシピです♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
鍋に水を入れて強火にかけ沸騰させる。
蓮根は3mmの半月切りにして、沸騰した鍋に酢を入れ、30秒茹でてザルに上げる。 - 2
きゅうりは縦半分に切ってから斜め薄切りにする。
- 3
ツナ缶は油やスープを軽く切ってボウルに入れ、マヨネーズ・粒マスタード・しょうゆを加えて混ぜておく。
- 4
水気を切った蓮根と斜め薄切りにしたきゅうりを3のボウルに加えて全体的にしっかりと和えたら完成♪
- 5
2022.05.30
つくれぽ10人で話題入りしました♪
ありがとうございます(T▽T)
コツ・ポイント
・蓮根の皮を剥く・剥かないはお好みで♪?皮には抗酸化作用や脂肪の蓄積を抑える働きのあるクロロゲン酸が含まれているんだとか。
・かなり太い蓮根の場合は半月切りではなく、いちょう切りにしても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
きゅうりとレンコンのツナマヨサラダ きゅうりとレンコンのツナマヨサラダ
きゅうりとレンコンのシャキシャキ感がクセになります!ツナマヨとも相性ばっちり♡お子さんも沢山食べてくれますよ(^_^) イヌにゃん -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20804374